月別アーカイブ: 2月 2024

芸能

「大仁田厚方式」で計画的引退を演出した「鼠先輩」のサラサラへア宣言/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

昨年暮れだったか、たまたま新聞で、アメリカ出身で史上初の黒人演歌歌手として話題になったジェロがX(旧Twitter)に〈本日からしばらく日本から離れ、アメリカで暮らすことになります〉とメッセージを発信していることを知った。フォロワーからは〈…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
芸能

【テレビ界衝撃事情】ベテラン俳優に仕事がない…あの大物から「まさかの売り込み」が来た

堺雅人、阿部寛、反町隆史、大泉洋、西島秀俊、佐々木蔵之介、ムロツヨシ、阿部サダヲ…。テレビや映画に引く手あまたのベテラン俳優たち。バイプレーヤーでは滝藤賢一、遠藤憲一、光石研といった面々が思い浮かぶが、そんな起用の波から外れた役者もいる。そ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
スポーツ

棚橋弘至「ただの『100年に一人の逸材』ですよ」/テリー伊藤対談(4)

テリークラブのイベントって水着プロレスとか、オイルプロレスみたいなのもあるじゃないですか。アレをやっても面白いですよね。棚橋いいですね。プロレスラーが夜お酒を作ってもいいですね。テリー後楽園ホールのグッズ売り場で(ジャイアント)馬場さんがサ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

棚橋弘至「常設会場計画は今、初めて言った」/テリー伊藤対談(3)

テリー例えば新しいシリーズを作るとか、もう何かアイデアはあるんですか。棚橋ひとつアイデアとして持ってるのは、新日本プロレスの常設会場を作りたいと。テリーおおっ、いいじゃないですか!棚橋都内だとやっぱり年間で後楽園ホール大会がいちばん多いんで…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
社会

実はリーチ状態!「浦和」が付く駅名で浮かび上がる「麻雀の聖地」

大きな街であれば、その地名がついた駅がいくつもあることは珍しくない。例えば新宿はJRと私鉄を含めると新宿駅、東新宿駅、新宿三丁目駅、南新宿駅、西新宿駅、西武新宿駅がある。浦和もそんな街の1つだが、駅の多さはずば抜けている。JRと私鉄を含める…

カテゴリー: 社会 | タグ: , |
社会

【超常現象ファイル】絶対に興味本位でやってはいけない!「4枚合わせ鏡」で霊界とつながる「意識不明事件」が起きていた

「鏡よ、鏡…世界でいちばん美しいのは誰?」「白雪姫です。あなたより1000倍美しい」これは童話「白雪姫」で、魔法の鏡から「世界でいちばん美しいのはあなたです」と言われて続けた継母である妃が、ある日を境に白雪姫に地位を奪われ激高した際のやり取…

カテゴリー: 社会 | タグ: , |
芸能

レギュラー番組たった1本の危機が…明石家さんまが死守したい「水曜夜9時」の激烈攻防戦

明石家さんまはお笑い界、いや芸能界のトップに君臨するほどのタレントだが、その内情は決して明るいものではないという。テレビ制作関係者が言う。「レギュラー番組が、たった1本になる危機が迫っているのです。現在、彼が担当しているレギュラー番組は『踊…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
スポーツ

棚橋弘至「プロレスラーはみんなスマートだと思っていて」/テリー伊藤対談(2)

テリー社長になると収入は増えるんですか。棚橋新日本の選手はプロ野球と一緒で年俸制なんですけど、先日その契約をしてきまして。その年俸プラス役員報酬がありますね。テリー例えば棚橋さんの手腕で、会社の売り上げがグーンと上がったとするじゃないですか…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

棚橋弘至「レスラーであり、社長の面白さ」/テリー伊藤対談(1)

低迷するプロレス人気を復活させ、長年プロレス界の顔として、その人気を牽引してきた棚橋弘至。このたび新日本プロレスの社長に就任し、再びその手腕を振るうことに。今、氏の目にはどんな未来が見えているのか。その夢の大きさに天才テリーも大興奮!テリー…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
芸能

松本人志スキャンダルで蒸し返される…呪われた「探偵!ナイトスクープ」

ダウンタウンの松本人志が表舞台から姿を消して1カ月以上が経ち、7本あったレギュラー番組は通常運転となった。トップクラスのテレビタレントでも地元関西を大事にしていた松本は、昨年35周年の節目を迎えた「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ)の局…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
スポーツ

「板倉滉のミスが言われてるけど…」城彰二が分析したアジア杯イラン戦惨敗の根本原因

アジアカップ・イラン戦の衝撃的な敗戦について、元日本代表の城彰二氏が自身のYouTubeチャンネルで敗退の理由を分析している。大会を通じての森保ジャパンの問題点を城氏は、「個の力はある。ただ、俺が前から言ってるように、連動性や2人3人のコン…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
芸能

「性加害報道」松本人志が語っていた「過激なオンナ遊び」夜中にインターホンが…【アサ芸プラス2024年1月BEST】

テレビからすっかり消え、その後の動向が伝わってこないダウンタウン・松本人志。二の矢、三の矢が放たれ、猛攻撃を食らう超大物芸人はこれから、どんな状況に見舞われていくのか。自らを失脚させた報道に対し、名誉毀損による5億5000万円の損害賠償請求…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , |
スポーツ

【ボクシング】「もし井上尚弥に勝てるとすれば…」畑山隆則が最警戒する「あの悪童元王者」の評価

「井上選手にとって過去最強の相手だと思いますよ。井上チャンピオンに、もし勝てるとすれば…っていう要素を全て持ってるんで。ネリは連打が全部強くパンチを打てるんで、それが彼の強みですよ」こう言って警戒心をあらわにするのは、ボクシング元2階級制覇…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
社会

【謎と魅惑】南極大陸発見のはるか前に「氷に覆われた海岸線」が描かれた「ピリ・レイスの地図」

南極大陸が発見されたのは1818年のことだが、その後、全陸地の地形が地図化されたのは、100年以上が経過した1920年のことである。ところが、コロンブスがアメリカ大陸を発見した1492年から20年も経たない1513年に作成され、エジプトを征…

カテゴリー: 社会 | タグ: |