スポーツ
Posted on 2018年04月23日 09:56

「ハリル電撃解任」で本田・岡崎・香川が死の淵から蘇生(2)避けたかったカズの二の舞

2018年04月23日 09:56

 本来、選手起用は代表監督の特権と言える。ハリル監督就任当初、“ハリル・チルドレン”と呼ばれる若い選手たちが結果を残し、W杯出場に貢献してきた。ところが、W杯登録最終メンバーの23人の決定に向けても、ハリル前監督とサッカー協会の間で意見が対立していた。スポーツライターによれば、

「簡単に言えば、協会側はカズこと三浦知良(51)の悲劇を繰り返したくない。98年のフランスW杯で、現地で外されて大騒動になり、チーム内にもプラスにならなかった。だが、ハリルはギリギリまでコンディションを見定めたいと頑固一徹でした。もし、ビッグ3と呼ばれる香川や本田圭佑(31)、岡崎慎司(32)がカズの二の舞となれば、チームへの負の影響が計り知れないと考え、協会側は説得を続けていたのです」

 すでに本田も岡崎もハリル前監督と激論を交わし、ポジションを奪われていた。

「本田は昨年6月、2時間以上語り合うも、トップ下の定位置を奪われ、左サイドに追われた。岡崎なんて二度と呼ばれることがなかった」(スポーツ紙デスク)

 強権を発動してきたハリル前監督が去り、西野朗新監督(63)の下で、ビッグ3は息を吹き返し、死の淵から蘇生する可能性は高そうだ。渡辺氏が言う。

「香川は今、ケガで所属チームの試合に出場していないが、途中交代でもいいので、ピッチに立ちさえすれば代表に呼ばれると思いますよ。ハリルの下では中盤のサイドで起用されるケースが多かったが、守備の負担の少ないトップ下で自由にプレーするシーンを見たい」

 ベテランながら本田と岡崎は海外のクラブでそれぞれ結果を残し、存在感を示している。渡辺氏が続ける。

「2人はスタメンというよりも、ジョーカーでしょうか。例えば、本田はスタミナやスピード面はキツいが、ボールが収まるし、キープできるので、残り15分、1点を取りにいく状況であれば中央で起用したい。トップの大迫勇也(27)とともに攻撃の起点が2つになり、チャンスが生まれると思います」

 岡崎であれば、2戦目のセネガル戦での起用がおもしろそうだ。屈強なディフェンス陣を翻弄する活躍が見られるかも。

「守備がルーズになりやすい相手だけに、常に裏のスペースを狙い、頭からでも飛び込むパフォーマンスは相手の脅威になりますよ」(渡辺氏)

 西野新監督は就任会見で「どんな相手でも勝機はある」と繰り返した。持ち味の統率力と分析力を発揮して、96年にブラジルを撃破した“マイアミの奇跡”の再現なるか!?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク