スポーツ
Posted on 2018年04月28日 09:59

打撃成績は「リーグワースト」!鳥谷が株主総会のエジキになる?

2018年04月28日 09:59

 この打撃成績でAクラスの3位をキープしているのだから、ある意味、奇跡である。松山でのヤクルト2連戦を迎える金本阪神のチーム打撃2割2分2厘、本塁打9、得点55、盗塁1はすべてリーグワーストだ。チーム防御率3.28は同2位(4月23日時点)。完全な投高打低である。

「オープン戦後半から打撃陣は不振でした。金本(知憲)監督=50=は試合を重ねるにつれ、だんだん調子を上げていくと見ていましたが、ペナントレースが始まって、まもなく1カ月がたとうとしています。このままズルズルと順位も落ちていくかもしれない」(ベテラン記者)

 打撃不振の一因は、ベテラン・鳥谷敬(36)にある。ロサリオ(29)の年俸が3億4000万円(推定)。「本塁打1」という今の成績では完全な“不良債権”だが、鳥谷はそれ以上に「費用対効果」が悪い。4億円プレーヤー・鳥谷の打率は1割4分6厘、連続試合出場の記録は更新されているが、スタメンを外されることも多くなった。

「ファンの受け止め方も変わってきました。鳥谷がスタメン落ちしても驚かなくなったんです」(在阪記者)

 過去2年、ファンは「金本監督が鳥谷に厳しすぎる」と見ていた。連続フルイニング出場の記録が途切れた16年シーズンは「やりすぎ!」のバッシングも聞かれたが、今年の不振を見て、「金本監督は正しかった」という声に変わってきた。

「鳥谷は将来の監督候補です。それを考えると、金本監督は連続試合出場の記録更新のため、使い続けなければなりません。チームに強い影響力を持つベテランであり、フロントも無下にはできません」(前出・在阪記者)

 鳥谷は5年総額20億円の複数年契約だから、来季も安泰だ。しかし5月になれば、虎ファンがキツイお叱りを浴びせる株主総会も開催される。それまでに復調が見られなければ、今年の総会は「優勝のため、非常に徹しろ。鳥谷を外せ」なんて罵声が飛び交うかもしれない。

(飯山満)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク