スポーツ

イチロー特別処遇の裏にあったマ軍「レジェンドの晩節を汚した」トラウマ!

 イチローの「会長付特別補佐」就任を事実上の引退と見る向きは強い。チームに帯同し、一緒に練習はするが、試合出場はできない…。「来季、日本で開催されるマリナーズの開幕戦を見据えて、イチローを引き止めたのではないか?」との見方もされているが、球団が苦慮を重ねていたのは本当のようだ。

「マ軍にはフランチャイズスターの晩節を汚したトラウマがありますから」(米国人ライター)

 メジャーリーグでは一流プレーヤーが古巣球団に戻ってきて、そこで引退するというパターンも定着している。

 2008年オフのことだ。マリナーズはケン・グリフィーJr.を呼び戻した。すでに通算610本塁打もマークし(当時)、走攻守すべてにすぐれたスター選手だったが、往年の輝きは失い、契約終了と同時にホワイトソックスを解雇されてしまった。そこに声をかけたのが、メジャー生活をスタートさせたマ軍だった。慣例にならい、「フランチャイズスターが地元ファンに最後のお別れを」となるはずだったが、09年のグリフィーJr.は活躍し、その相乗効果でチームも85勝を挙げる大躍進を果たした。

 そこで、欲が出てしまったのだ。「来年は地区優勝」の気運も高まる中、マ軍はグリフィーJr.と再契約を交わした。案の定、グリフィーJr.は大不振でマイナー落ちし、チームも大敗を喫した。マ軍は「レジェンドの晩節を汚してしまった」と後悔したが、グリフィーJr.自身も思うところがあったのだろう。いまだ引退会見を行っていない。

「マ軍のジェリー・ディポトGMは『イチローを獲得した当初から、故障者が復帰してくる5月に彼の処遇を決める方針だった』と話しています。イチローというフランチャイズスターへの経緯はもちろん、グリフィーJr.の晩節を汚し、ファンに非難された過ちを繰り返してはならないと悩んでいたんでしょう」(前出・ライター)

 イチローが不本意な名誉職を受け入れたのは、マ軍の苦慮を察したからかもしれない。

(スポーツライター・飯山満)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題