芸能

黒柳徹子は実は「もってない」?特集番組が7%の大爆死の屈辱!

 最近やや劣勢が伝えられることの多い日本テレビに、またしてもバッドニュースが飛び込んできた。7月4日に放送された水曜夜7時の「1周回って知らない話」2時間スペシャルが7.6%(ビデオリサーチ、関東地区、以下同じ)の大爆死を喫したことが分かったのだ。

「この日は、芸能人生60年の鉄人・黒柳徹子の脳みそを解き明かすという名のもと、MRIで分析。早口である理由や旺盛な好奇心、さらには1つのことに興味を持つと、それにしか目がいかなくなるといった『依存心』など、徹子の秘密が全編に渡って放送されていました」(芸能ライター)

 だが、視聴者は、徹子のキャラクターには関心を寄せるものの、脳の解析にまでは心惹かれなかったようだ。

「この日は各局が特番攻勢でしのぎを削っていました。ただ『1周回って~』はテレ東を除く4局中、最低の記録をマークしてしまっている。テレビ朝日系の『くりぃむクイズ ミラクル9 3時間SP』が11.7%、TBS系が『悪者は絶対許さない!実録!犯罪列島2018夏』が10.3%、フジテレビ系が『世界の何だコレ!?ミステリーSP~日本の秘境に眠る謎!直撃大調査~』でさえ8.7%。日テレがフジに負けるのはかなり珍しい現象です」(前出・芸能ライター)

「1周回って~」は普段も9%前後だけに、そこまでの落ち込みようではないだろうが、この日は徹子の特集に加え、後半は中尾彬と池波志乃、高島政宏とシルビア・グラブといった「おしどり夫婦」を登場させて秘密を暴いたり、1周回った素朴な疑問を調査するといった新企画も立ち上げるなど、なかなか番組内容が定着していない。

「このまま続けば伸びしろがないと判断されて打ち切りもありえるでしょう」(制作会社ディレクター)

 それにしても徹子の脳検査は、「アメトーーク!」(テレ朝系)の「徹子の部屋芸人」で軽く行うぐらいが良かったのではないだろうか。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策