女子アナ
Posted on 2018年08月08日 17:58

「嫌われてる」との自己評価が奏功?田中みな実の好感度が急上昇!

2018年08月08日 17:58

 元TBSのフリーアナ・田中みな実が8月6日放送の「女が女に怒る夜」(日本テレビ系)に出演し、SNSをやらない理由について「何をやっても叩かれる」からだと説明している。

 最近では元フリーアナの小林麻耶や日本テレビの水卜麻美アナ、そしてフリーアナの加藤綾子など、人気アナたちが続々とインスタグラムを新設しているが、田中はこうした流れに乗れない理由として、「何をやっても叩かれるだろうなぁと思ってるからです」と同番組内でコメント。続けて「幸せアピールしても、寂しいアピールしても、リア充アピールしても、何してもダメじゃないですか。嫌われてる人は何やってもダメなんですよ」と嘆いた。

「こうした田中アナのネガティブな発言には、共演した女芸人のいとうあさこは『そもそもアピールするのがダメ。楽しいことをどうぞ見てくださいって、そういうのが女の人はイヤなんじゃないの?』とも指摘。ネット上では『田中さん、SNSやらないのは賢いと思う』『女性でもSNSをやらない人はいるとは思いますけどね』『今やSNSをやらないタレントの方が好感持てる。プライベートの安売りにはガッカリするしな』など、ポジティブな反応が続々と並んでいます。芸能人の私生活を垣間見られるとして人気のSNSですが、使い方や方針を間違えばタレント活動にも大きな影響を与えてしまう場合もありますからね」(テレビ誌ライター)

 うまくSNSを活用することで自身の活動や新ブランド立ち上げの際の広告ツールに利用する著名人も多いが、一歩でも間違えばドロ沼の炎上の日々が待っていることは、芸能界を少し見渡せば明らかだ。自己評価では「嫌われてる」とした田中アナだが、この一件で今後も好感度が上がっていくかもしれない?

(木村慎吾)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク