芸能
Posted on 2018年10月13日 09:59

“奇跡のアラフィフ”石田ゆり子、インスタ美ショットが「妖艶度増強」の根拠!

2018年10月13日 09:59

 49歳とは思えない美貌でファンを魅了し続けている女優の石田ゆり子。ドラマや映画で癒やしのオーラを振りまいている。特にインスタグラムは彼女の素顔や私生活が見られるとして好評で、約170万人ものフォロワーを獲得している。そんなインスタが今後ますます期待できそうだというのだ。今まで以上の美ショットが拝める可能性があるという。

「石田はインスタのアカウントを2つ持っています。石田ゆり子のものと、ペットの写真専用のアカウントです。9月27日、ペット用のほうに突如として、これまで以上に、“精細で美しい”愛猫の写真が公開されました。いったい何が起きたのかと思ったら、石田がスマートフォンを新しくしたようです」(週刊誌記者)

 石田は〈わたしの携帯電話のカメラ機能が、ぐぐぐと、上がった〉〈この立体的な画像を見るとおおお!とどよめきます〉とつづっている。彼女は“携帯電話”としているが実際はスマホ、“立体的”は3Dではなくそれだけ精細で立体的に見えるということだろう。

 10月5日には石田ゆり子自身のアカウントで鏡に写った自分の写真を公開。そこにスマホが写っている。背面のカメラの配置から判断すると石田の新スマホは話題のiPhoneXSのようだ。

「iPhoneXSはカメラの性能がハード、ソフトの両面で大幅にパワーアップしています。石田さんの愛猫の写真のような精細な写真はもちろん、背景をきれいにボカした写真も撮れます。また暗い所でも美しく撮影できるようになったようです」(IT系ウェブメディアライター)

 となれば暗闇の中、ベッドの上での妖艶ショットが期待できるかも。少なくとも今まで以上に美しい石田ゆり子の写真を見ることはできるはずだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク