政治

2013年100大予測(6)安倍総理夫妻、小沢一郎、橋下徹「政界大激震」

 昨年末の衆院選で、自民党の圧勝により政界地図は大きく塗り替えられた。

 政治ジャーナリストの屋山太郎氏は、政界の行方をこう占う。

このままだと参院選も自民が大勝する。民主党はますます分解。代わりに、維新とみんなが台頭するだろう。今後の政界はしばらくは、これまで民主、自民の2極とその他だった構図が、多数派の自民に、民主、維新とみんながこれを追うという構図に定着するだろう

 だが、選挙で大勝した自民党の安倍晋三総理(58)も“家庭の危機”が大きな問題として浮上しそうだ。

「卒原発を標榜する昭恵夫人と新規の原発の建設も辞さない安倍総理は、今や軋轢が歴然。まさに夫婦関係はいつ離婚してもおかしくない状況。昭恵夫人の居酒屋経営についても安倍総理はよく思っていませんし」(永田町関係者)

 さらに、安倍総理の病状も芳しくない。

「退陣のきっかけとなった難病の特効薬こそあるものの、ここ最近、急激に痩せてきていて自民の側近も体調を心配しています。過去のような体調問題で辞任はありえますよ」(自民党関係者)

 参院選をにらんだ、さらなる政界再編もあるのか。

小沢一郎氏(70)を含めた第三極は星くずのように消滅だよ。『日本未来の党』なんて、どうせ小沢と嘉田由紀子(62)がケンカして終わりだろうしね」(前出・屋山氏)

 案の定、その指摘は的中。

 そうした票読みをしつつ、橋下徹大阪市長(43)がいよいよ国政進出という話も信憑性を帯びつつある。

「すでに維新の会の内部からは、橋下市長の国政進出を求める声が大きい。しかも肝心の衆院選では、思ったほど議席を取れず、かなり焦っているのは事実。短期決戦を考えている橋下氏は市長を辞めて一気に国政に出ることは十分ありうる」(維新関係者)

 あとは、決断しだいか。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件