芸能

「イッテQ騒動」で目立つ擁護意見に業界関係者が激しく抱く“違和感”の理由!

 今も尾を引く「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)のヤラセ疑惑騒動。ついに写真誌「FLASH」は司会の内村光良にまで直撃。内村は「スタッフや、共演者を信用していますよ。それしかないです」とコメントしたと伝えられている。

波紋が広がり続けている様子だが、先日はついにBPO(放送倫理・番組向上機構)が動き出し、今回の問題について日テレに報告書と映像の提出を求めることを決定した。

「コトの次第では打ち切りの可能性も高いだけに、局内は戦々恐々。しかも他のバラエティの制作者たちの士気も下がっています」(制作会社関係者)

 だが、今回の騒動に関して目立つのは、視聴者の多くが、この問題の深刻さを、それほど深くは考えていないという点だ。SNS上にも〈たいした問題でも無いわ イッテQが無くなれば沢山の子供達が寂しがるだろうし。勿論自分も〉〈イッテQのでっち上げ騒動、そんなの別にどうでもいいことやわ。イッテQが面白いんやから、別によくないか?〉〈そんな目くじら立ててやんなって(中略)今回くらい、1回くらい許してやろうぜ〉などと擁護する意見が目立つ。

 これに対して違和感を抱き、異を唱えるのが業界関係者だ。まずはこう話す。

「今回は、内部からも『現地のコーディネーターとはどんなやり取りをしていたのか』『VTRチェックがずさんだった』などと批判が上がる中、視聴者は『おもしろければ何でもいい』と、珍しく擁護の声が目立ちます。結局、好きな番組だから“ひいき目”に見ているのでしょうが、これが何の思い入れもない、また見たことのなかった番組だったら心証も違うのでしょう」

 こうヤユしたうえで、

「さらにガッカリなのは、一度も開かれたことない祭りをあったかのようにでっちあげられたラオスの人々たちの気持ちをまったく無視していること」と前置きして、こう続ける。

「もし外国のテレビ局が、『日本にはこんな祭りがある』と架空の祭りを紹介したら、その国に対して失望する人も多いのでは?つまりは相手側の立場になってみることまでに考えが及ばない、あえて言えば“自己中心的”な視聴者も少なくないということなんです」

 確かに、かつて「勝敗」を操作したことで問題視され、打ち切りになった「ほこ×たて」(フジテレビ系)の際は世間から猛バッシングがあった。

「つまりは相手、すなわち番組によって、ヤラセ疑惑が出た時に批判するかどうか決めるという日和見主義とも言えます。番組制作者のコンプライアンス遵守が今一つ進まないのも、こうした視聴者が一定数いて、SNSなどで擁護意見を出しまくるから、という面があるんです。もちろん内部の自浄作用が一番求められますが、『どうせヤラセでしょ』と思って見てくれている甘い視聴者がいることで、ヤラセに対して厳しくチェックしなくても済む構図になっているんです。つまり、もし過剰演出をしたとしても『このぐらいは許してくれるいいだろう』と甘えてしまう。こんな調子では、今後もテレビからヤラセが消えることはないでしょう」(前出・業界関係者)

 愛着を持つ視聴者が多い「イッテQ!」だからこそ、番組側には、襟を正し、真摯に番組作りを見直す必要があるはずだ。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」
2
「新将棋会館」クラファンで異彩を放つ「藤井聡太VS永瀬拓矢」シークレット観戦料80万円
3
【サッカー日本代表】森保監督は課題を解消できず!闘莉王がズバリ指摘した「最大の弱点」
4
掛布雅之が阪神・佐藤輝明に「5番より3番」昨季は2割5分だった打順を推す3つの理由
5
「驚愕の北朝鮮」裏面史…金正恩一族は「テレポーテーション超能力」で空間を飛び越え瞬間移動した