芸能

テレ朝・小川彩佳、人気艶系男優宅で取材時の「困惑ぶり」に視聴者が大興奮!

 清楚イメージが強いだけにアブない言葉が飛び出るたびにそのリアクションに注目してしまう?

 テレビ朝日の小川彩佳アナが昨年12月31日、「今年のニュースは今年のうちに!生討論SP」(AbemaTV)に出演。有名艶系男優宅でのインタビュー企画に登場したが、「報道ステーション」時代では考えられないような過激ワードが飛び交う映像となっていただけに反響を集めているようだ。

 番組では昨年7月に電撃結婚したカリスマ艶系男優のしみけんとブロガーで作家のはあちゅう夫婦への独占インタビューを企画放送。小川アナは初公開となる2人の自宅を訪れて、艶系男優の妻が直面した葛藤と苦悩についてなど、さまざまな内容についてインタビュー取材を行っている。

 艶系男優へのインタビューとあって、当然の如く男女の営みを示す四文字言葉など、過激な言葉が飛び交っていた。

 艶系業界では男優が現在約70人ほどと言われているのに対し、女優は1万人おり、しかも1カ月の作品のリリースは4000本とのこと。つまり、単純計算で男優は1月で50以上の作品に出ているということもあって、その業界とは無縁な小川アナも驚き、「ハードですね」と返答するのが精いっぱいだった。

 また、しみけんから、女性が生身のバストで男性自身を挟んでこすりあう営み中のテクニックを表す言葉をズバリ出して、その言葉を「作ったのは誰でしょうか」といったクイズが出された時には、小川アナは「おぉ~」と苦し紛れのリアクションを見せていた。

 そのため、笑いあり、艶ありのインタビュー映像となったわけだが、今回の放送に小川アナのファンからは「艶ワードを聞いて、反応に困る小川アナがかわいい」「清楚系の小川アナをいじめないで。でも、この映像はレアすぎる」「しみけんが小川アナをいやらしい目で見ている気がしてならない…興奮する」「小川アナもそういう作品を見ているんだろうな」など、インタビュー内容が内容だけあって、冷静には見ていられなかったという人も多かったようだ。

「艶業界とは対極にいる上品で清楚なイメージがある小川アナがこうしたインタビューを行っているわけですから、ファンが違和感を覚えるのは無理もないです。ただ、ファンのほとんどが今回の放送を神回と認定しているようですね。さらにしみけんは女性を街中で口説いてコトに及ぶジャンルのビデオを示す言葉を挙げ、その種の作品だけは『気合入れろって先輩に言われた』というエピソードを披露。その時には好奇心からか、小川アナはその言葉を繰り返し出したうえで『って何ですか』と思わず質問していました。すると、これに食いついたしみけんは『何だと思います』『小川さん見ないんですか?』と逆にツッコまれてしまい、困惑。はあちゅうが『(小川アナは)見ないよ』とフォローしていましたが、少しニヤニヤしながら小声で『どっかに連れ込むみたいな…』と答えていましたから、ファンはより興奮してしまったようですね」(エンタメ誌ライター)

 ちなみにこのインタビューが放送されたのは平成最後の大みそかが残り1時間で終わるというタイミング。それだけにファンとしては最後の最後にこれ以上ない最高の年越しとなっただろう。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身