芸能
Posted on 2019年03月07日 17:59

仲よすぎ!?川口春奈、今度は高橋一生を仕留めそうな“ドS責め”本性

2019年03月07日 17:59

 3月1日から公開中の映画「九月の恋と出会うまで」の共演により、2人揃ってのPRが目立つ川口春奈と高橋一生だが、雰囲気が「仲がよすぎる」と話題になっており、その関係が怪しまれている。

「2人の様子から、今年の初めに報じられた高橋と森川葵との破局の裏に、川口の存在があったのでは、とも囁かれ始めているほどです。映画では、時空を超える一途な恋が描かれていますから、そのノリで恋に落ちていても、まったく不思議はありません」(芸能記者)

 実際のところ、2人の関係はどうなっているのか?

「川口は高橋のことを、『お兄ちゃんみたいな存在』と語っていますが、年越しに放送された『ガキの使いやあらへんで 絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!』(日本テレビ系)で、松本人志に『うるせぇ、プロテイン!』と恫喝したセリフが非常に自然に聞こえたことでもわかるように、完全なドSタイプ。何でも周囲には“男は自分から狩りに行く”といった意味の“ポリシー”を言い放っているともいい、実際、これまでにも山崎賢人や福士蒼汰、ジャニーズの若手などのそうそうたるメンツと噂になっています。私の知る限り、年の離れた高橋はそんな川口にとって初めてのタイプですが、撮影中から積極アプローチを仕掛けていたとも伝わっています」(夕刊紙記者)

 高橋は、すでに川口のことを「はーちゃん」などと呼んでいることが明らかになっている。川口はみごと、高橋を仕留めることができるのか。

(露口正義)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク