芸能

月9女優の本田翼にジャニーズタレントを艶気満点に“責めたてた”過去!

 本田翼がヒロインの放射線科医を演じる月9ドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」(フジテレビ系)が好調だ。

 5月27日放送の第7話はシリーズ最高の視聴率13.3%をマークし、平均視聴率も11%台後半まで上昇。長らく低迷していたフジの月9で4期連続の2ケタ視聴率を確実としている。

 そんな好調作の第1話では、主演の窪田正孝がつまずいた弾みで本田に抱き着いたり、果てはヒップをワシづかみにするなど、人気モデルでもある本田らしからぬ艶シーンの連発で視聴者を喜ばせていた。

 その本田がかつては、ドラマや映画で艶要員をやらされていたというのだ。万人が認める美人ながら性を感じさせるタイプとは言えない本田だが、それらの作品について芸能記者が振り返る。

「本田は女優デビューから2年後の13年にドラマ『安堂ロイド』(TBS系)で木村拓哉と共演。この時はアンドロイドの看護師を演じましたが、なぜかナース服が妙にパッツンパッツンで、胸やヒップのラインが丸わかりだったのです。また16年公開の映画『少女』では、頼みごとを聞いてくれた男性から体を求められ、その予行演習のためか彼氏を誘ってホテルにイン。ベッドの上で『あの、私、こういうの初めて…』と声を震わせていました」

 なんとも必見のシーンばかりだが、この程度なら清純派と呼ばれる女優であっても一度や二度は経験する通過儀礼にも思える。だが、同じく16年公開の映画「土竜の唄」では、今の本田からは考えられない艶場面に体当たりしていたというのだ。芸能記者が続ける。

「『土竜の唄』では凶悪組織会長の娘にして、完全に未経験の生娘を熱演。ジャニーズ所属の俳優・生田斗真の演じる潜入捜査官を相手に『私、男を知らねえんだ。教えてくれ』と覆いかぶり、生田のシャツをはだけては胸の突起に息を吹きかけるというみごとな責めっぷりを披露していたのです。この場面については『ファンの方が期待する本田翼像は裏切っているかもしれない』と語っていたものの、中にはそんな本田に期待を高めるファンもいそうですね」

 6月4日発売の「アサ芸Secret! Vol.58」ではそういった本田の女優とモデルとしての華麗な経歴を特集。モデルとしてなかなか目が出なかった時期など、ファンの知らない“ばっさー”を掘り出してみてはいかがだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
2
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」
3
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
4
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
5
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙