芸能
Posted on 2019年06月06日 17:59

二階堂ふみ、来年のNHK朝ドラヒロインに決定も「朝が似合わない!」との声

2019年06月06日 17:59

 来年の上半期に放送される連続テレビ小説「エール」(NHK)。すでに窪田正孝主演により、「栄冠は君に輝く」「六甲おろし」などで知られる昭和の音楽史を代表する福島出身の作曲家・古関裕而をモデルにした内容になるとアナウンスされていたのだが、その妻を誰が演じるのかは明かされていなかった。

 それが6月3日になって二階堂ふみが演じるとわかり、主役とヒロインの主要人物2人が“新人ではないこと”に批判の声があがっているようだ。

「現在、窪田は『ラジエーションハウス』、二階堂は『ストロベリーナイト・サーガ』と、ともにフジテレビ系ドラマの主演を務めています。かつてのNHK朝ドラは、ほぼ見たことのない新人が起用されることが多く、その初々しい演技を楽しみにしている視聴者も多かったんです。ところが、これでは民放ドラマと変わりがない、NHKは新人発掘をやめて民放が育てた役者を横取りするのか、などとネット上では指摘されています。二階堂に対しても、朝が似合う女優じゃない、妻役より不貞相手が似合う、健康的な太陽より隠微な月のイメージ、といった手厳しい声が多いようです」(女性誌記者)

 二階堂演じる関内音は、音楽以外はからっきし頼りない夫にハッパをかけ、プロデュースしてゆくのだという。はたしてどんな演技を見せてくれるのか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク