芸能

宮迫博之が島田紳助と沖縄で闇合体(2)「行列」復帰を紳助に打診した

 そうした中、逃亡先としてリストアップされたのが、宮古島だった。それには理由がある。プロダクション関係者が明かす。

「実は、宮古島には島田紳助さんが所有するマンションの物件が複数ある。その中の一部屋を借りて潜伏するという計画が進んでいたんです。というのも紳助さんは、11年に山口組系組長との交際が発覚し、電撃引退したあと、当時、司会を務めていた『行列のできる法律相談所』の後釜に宮迫が選ばれたことで急接近。その後も番組の仕切りなどをたびたび電話などで相談していた間柄だったんです。いわば紳助さんがかつての自分の境遇と重なる宮迫に助け舟を出す腹づもりだった。しかも、宮迫は16年にガンの手術もしているので、南の島での生活は健康的にも最適だった」

 もはや引退した紳助にとって宮迫は、数少ないキズを持つ「弟子」とも言える存在だったようなのだ。

「紳助さんは、宮迫の先輩であるダウンタウンの松本人志や吉本興業の大崎洋会長とも親しいのであまりおおっぴらにはしていないですが、今回も闇営業問題がなければ、『行列──』に紳助さんをゲストで登場させる企画も水面下で進行していた。その先導役を宮迫が担っていました。直接、紳助に直談判していたほどで、早ければ夏にも8年ぶりの芸能界復帰になることになっていた。ただ紳助さん自身はタレント活動をするつもりはなく、不動産事業などの賃貸収入で稼いでいるので、本格復帰の可能性は低かった」(プロダクション関係者)

 吉本サイドにとって「紳助引退」は、反社会的勢力との決別を世間にアピールするという意味では、大きな意義があったといえるが、圧倒的なカリスマ性を誇った紳助の復帰待望論が吉本内で根強いのも事実だ。この件で宮迫が果たした役割も大きかった。芸能記者が明かす。

「これまで紳助さんの復帰については、大崎会長やダウンタウンの松本さんも本人に直談判していたが、紳助さんの返事は『ノー』だった。ところが、限定的とはいえ復帰を認めたのは宮迫との関係があったからこそ。それが、今回の半グレグループとの密接写真で全てフイになった。今後、こうした反社会的勢力との交際が、発覚しても『禊を済ませれば復帰できる』という可能性を持たせるという意味では紳助さんの復帰は吉本にとって悲願でもあっただけに、Wパンチだった」

 事実とすればまさに吉本にとって、宮迫の契約解消は二重の意味で苦渋の決断だったのである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
4
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
5
ここにも中居正広!現役女子アナ「性上納」追撃告発…実態は「置屋」と変わらなかったフジテレビ「アナウンス部」