芸能

芸能界からも卒業!? 長濱ねる、卒業イベント後のラジオ発言にファンざわざわ

 これほどの逸材が急に見れなくなってしまうのは悲しすぎる…。

 30日、千葉・幕張メッセで行われた卒業単独イベント「ありがとうをめいっぱい伝える日」をもってグループを卒業した欅坂46の長濱ねるが、同イベント終わりに自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「長濱ねるのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)に出演。ファンに向けて最後の挨拶を発信している。

 番組ではドラマで共演した俳優・遠藤憲一や長濱の“あこがれの人”である、乃木坂46の元メンバー・伊藤万理華からの音声によるコメントも紹介。あこがれの人ということもあり、伊藤からのメッセージには長濱も涙声ながらに感謝を伝え、「頑張って生きていきます」と語っていた。

 そんな長濱だが、今後の活動については明言しておらず、番組の最後には「正直、私がみなさんの前でお話する最後の機会になるのかなと…しばらくみなさんとお会いできる機会がないので」と、引っかかるコメントを披露。続けて、「今は実感がなくて、明日から自分がどういう風になっていくのか…上京してアイドルしかやってこなかったので、どんな風にこの街で暮らしていくのかは不思議…まだフワフワしてるんですよね」と話し、「さよなら、またね~」という言葉で締めくくっている。

 芸能活動を続けるとも引退するとも明言していないこともあり、ファンからは「え、お話しする最後の機会って…結局引退なの?」「はっきり言ってくれたほうが気持ち的には楽だな」「ねるちゃんが見られなくなるのは辛すぎる」「頼むからピンで活動してほしいな」などといった声が上がっており、長濱の今後の動向が気になって仕方がないようだ。

「長濱は、17年に発売されたファースト写真集『ここから』は累計発行部数20万部を突破している超人気メンバーです。欅坂で1、2を争うレベルの頭脳の持ち主とあってクイズ番組にもピンで出演したりと、タレントとしても十分芸能界を生き抜いていけそうですが、アイマイな最後の言葉にファンも非常に動揺しているようですね。わずかな期待を抱いてしまうのは『またね』という言葉で締めくくられていることでしょう。昨年12月にグループ卒業をしている志田愛佳もブログで卒業を発表する際、今後の詳細については触れてはいなかったものの、『またね~!』という言葉で締めくくっており、7月にセレクトブランド『PIVOT DOOR』のモデルとして起用されたことが発表され、ファンの間で話題となっていました。長濱も、ふとしたタイミングでひょこっと姿を現してくれるかもしれませんね」(アイドル誌ライター)

 約4年間欅坂に在籍し、中心メンバーとして多忙な日々を送っていただけに、とりあえずはゆっくり休んで、次の夢に向かって前進していってほしいものだ。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件