芸能

テリー伊藤対談「熊切あさ美」(2)麻雀好きなら蛭子さんと旅番組だな

テリー じゃあ、これからバラエティーで、どんな形で自分をアピールしていけばいいと思う?

熊切 何かお仕事につながれば、と思って、いろいろな資格を取っているんですよ。プロ雀士、スポーツカイトのインストラクター。

テリー へぇー、偉いじゃん。勉強が好きなんだ。

熊切 いえいえ、学校の成績は悪かったですけど、好きなことには集中できるタイプなんです。

テリー 例えば、プロ雀士の試験ってどんな感じだったの。

熊切 私が受けたのは「日本プロ麻雀協会」の試験です。筆記試験・面接・実技試験の3つがあって、筆記試験は論述・麻雀問題・一般教養がありました。

テリー 思ったよりもちゃんとしているんだね。実技は受験者同士で普通に麻雀をやるわけでしょう。やっぱり強くないとダメなの?

熊切 その時の牌の引きもあるので、負けても大きな影響はないみたいです。試験官の先生が後ろから見ていて、気になることがあれば「なんであそこで、あの牌を切ったの?」みたいに面接で聞かれるくらいです。

テリー 今はAbemaTVに麻雀の番組もあるし、プロの資格があるのはいいんじゃないの。

熊切 あと、今は高齢者の方の間で麻雀がはやっているそうです。話によると、麻雀教室に入りきらないくらい集まっているらしくて、プロの資格があれば、そういう教室で教えることもできるみたいです。

テリー ボケ防止になるから人気らしいね。熊切に教えてもらえるなら、スケベなおじいちゃんは大喜びだ。今、他に狙っている資格はあるの?

熊切 気象予報士の資格が欲しくて、問題集を取り寄せてやってみたんですけど、あれ、難しいですね。

テリー 昔はそうでもなかったそうだけど、今は本当に難しいらしいね。

熊切 そうなんですよ、人気も高いので、その分、倍率も高くなっちゃいまして。あと資格までは考えていませんけど、お仕事につながればいいなと思って、ダイビングも頑張っています。

テリー そんなにいろいろ挑戦しているんだな、偉い! しかし、ダイビングとかスポーツカイトができるなら、旅番組なんかに向いているかもしれないね。

熊切 旅番組、やりたいですね! 素でいけちゃうから楽しいです。

テリー 例えば、麻雀好き同士ということで蛭子(能収)さんと一緒にどっか行くとか。

熊切 あ、蛭子さんはテレビ東京の番組(「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」)でご一緒したことがありました。2人とも似たような性格で、まるで兄妹みたいになっちゃうんです。そのせいか、収録の時は太川(陽介)さんが大変そうでした。

テリー 蛭子さん、すごいでしょう。

熊切 蛭子さん、本当に自由人ですよね。愛されキャラだし、すごくかわいらしくて。

テリー おいおい、ダマされちゃダメだよ。あの人、ふだんは昼行灯キャラに見えるけれど、本当は悪魔だからね。

熊切 フフフ、確かに。いろんなことをすぐ忘れるのに、人が嫌がるようなことだけは全部覚えているんですよね。

テリー ほら、そういうところ、あるでしょう? 蛭子さん相手に賭け麻雀とかやっちゃダメだぞ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件