芸能
Posted on 2019年10月24日 09:59

東京五輪、「マラソン札幌開催」で「あの俳優にオファーが殺到する」証言!

2019年10月24日 09:59

 いよいよ来年に迫った東京オリンピックに激震が走っている。

 10月16日、国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長は東京五輪のマラソンと競歩の会場を札幌市に変更する意向を発表。大会組織委員会も合意しており、花形競技であるマラソンの「札幌開催」がほぼ確実となっているのだ。

 そんな動きにテレビ界も振り回されているようで──。

「五輪特番を担当しているスタッフは大慌てですよ」と明かすのはテレビ関係者だ。続けてもらおう。

「唐突な『マラソン札幌開催』の変更のせいで、東京のマラソンコースを芸能人が巡り『観戦スポット』を案内する企画がパーになってしまった。多くの番組でマラソンコースにゆかりのあるタレントのキャスティングも済ませていたので、今後イチから“札幌用”で作り直すのは大変なんですよ」

 さらに「そんななかマラソン会場が札幌に変更されることで、オファー殺到が確実視されているタレントがいるんです」と同関係者。そのタレントとは──。

「武田真治です。彼は札幌出身なうえ、NHKの『みんなで筋肉体操』で人気を集めているとあってスポーツ特番にピッタリの存在。芸能界で最も『札幌開催』の恩恵を受けるタレントですよ」(前出・テレビ関係者)

 芸能界も大揺れの「札幌開催」であった。

(川瀬大輔)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク