スポーツ
Posted on 2013年05月23日 09:59

長嶋茂雄「ポケットに隠しきった右手の真実」(4)コメントすれば水を差す!?

2013年05月23日 09:59

 プロ野球界と国民栄誉賞といえば、過去に2度にわたって受賞を打診され、いずれも辞退した経験のあるヤンキースのイチロー(39)の名前が浮かぶ。だが、松井氏の受賞を受けて黒田博樹(38)や上原浩治(38)らが祝福コメントを出す中、イチローは沈黙を保ったままだった。イチローにとって松井氏は、打撃スタイルやメディア対応、WBC出場などを巡って「相いれない関係」とされてきた「天敵」だけに、原監督同様のわだかまりが障害となったのか‥‥。

 メジャーを取材するジャーナリストが明かす。

「今年4月、イチローが全ての日本メディアに対応したのは1日だけしかなく、基本的には昵懇の仲の通信社の記者による代表取材しか受け入れていません。米メディアなら誰が取材に行っても答えるんですけどね。その通信社記者による代表質問では、イチローに気を遣って、国民栄誉賞関連の質問はしていないからです。イチローが嫌がりそうなことは気を利かせて聞かないようにしているんですよ。まぁ、うっかり質問して、もし答えたとして、それで騒動が起きるとマズイですからねぇ‥‥」

 米メディア関係者も苦笑する。

「確かにそれがきっかけでいろいろマスコミに書かれるんじゃないかとの懸念があったようですね。ミスターや松井氏が喜んでいるのに水を差す事態になりかねない、と」

 注目されるのは、7月下旬に開催されるとの噂がある、ヤンキースタジアムでの「松井引退セレモニー」。ここでイチローがどう反応するのかだという。

 ヤンキースでは今年、「レジェンド・シリーズ」と題して、ヨギ・ベラ、マリアーノ・リベラ、デレク・ジーター、そして松井氏というヤンキースを代表する新旧の名選手4人をたたえる日がそれぞれ設けられる。

「7月に予定される松井氏の日には、松井氏の首振り人形が観客に配られるため、本人がゲストとして出場するのではないかとの報道が現地ではなされています。そこで松井氏に何かをしゃべらせるのかどうか。相まみえたイチローが花束でも渡すとすれば大したものですが‥‥まぁ、そんなことはやらないでしょうね」(前出・ジャーナリスト)

 はたしてイチローの心境はどんなものか。そしてあの始球式、ミスターの片手スイングにどんな思いを抱いたのか。ミスターの右手ではないが、よけいな言動はポケットにしまっておいたほうが得策なのだろう、きっと。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク