芸能

天才テリー伊藤対談「清水あいり」(4)深夜とゴールデンどちらも目指そう

テリー バラエティーの出演も増えてきたけど、今後の目標なんかは考えている?

清水 そうですね‥‥私はゴールデンタイムの女ではないと思うので(笑)、これからもっと深夜帯の番組に出られるように頑張りたいと思ってます。

テリー 何かにとても詳しいとか特技があるとか、そういうタレントさんがバラエティーでは重宝されるでしょう。あいりちゃんにはそういう武器はあるの。

清水 最近テレビで「関西弁あいうえお」というのをやらせていただいてます。

テリー 何、それ。

清水 男性を惑わせる関西弁を「あいうえお」縛りでまとめているんです。

テリー 今、やれる?

清水 はい、では、さっそく(とセクシーなポーズを取りながら、悩ましげに)「こんなとこで‥‥あかん」

テリー いいねえ!

清水 (テリーを見つめながら)「いやや」「あっ、うつってしもた」

テリー フフフ、何がうつるの?

清水 飲み会とかで男性のクセや言葉遣いをマネすると親密度が高まるんです。

テリー なるほど、細かいなー。

清水 「もうちょっとだけ、ええやん?」「テリーさんたら‥‥男の子やな★」(とニッコリ)

テリー アハハハハ、ちゃんと色っぽく聞こえる言葉なのに、笑えるのが最高だよ。関西弁の響きがまたいいね。このネタ、自分で考えたんだ。

清水 はい。そんなに大爆笑って感じにはならないですけれど、「一周回っておもしろい」と言ってくださる方も多いです。

テリー いや、一周回らなくてもおもしろい、才能を感じるよ。「あいうえお」から始まって「わをん」まであるの?

清水 いえ、自分でもそれができるといいなと思っているんですが、まだ考えている最中でして‥‥その代わりというと何ですが、「どんな質問でもセクシーに返答する」というのをやったりしています。

テリー じゃあ、来年のオリンピックのマラソン会場が札幌へ行ってしまうんですけれど、それに関してはどう思いますか。

清水 (身をよじりながら)「東京がよかったァ~ン★」

テリー アハハハハ、くだらない! じゃあ、北朝鮮がまたミサイル撃ってくるかもしれないんですが、どうしたらいいですか。

清水 (さらに身をよじりながら両手を広げて)「わてが受け止めるさかい!」

テリー アハハハハ、ベストアンサーが出ました!

清水 わ、うれしいです。

テリー あいりちゃん、IQ高いな。そういう返しはなかなかアドリブで出ないよ。しかも、やり取りが短くて済むから、テレビ向きだと思うな。

清水 本当ですか!? 実はこれ、まだテレビでやったことがなかったんですよ。

テリー あと質問は、今みたいな政治問題とか真面目な内容のほうがいいと思う。そのほうが、答えのバカバカしさが映えるから。

清水 さすがはテリーさん! そっちの方向も考えてみます。

テリー おカタい内容に対応できると、ゴールデンタイムの番組に呼ばれるようになるから。男性のカタさと問題のカタさ、どっちにも対応できる女を目指そうよ。

清水 アハハハハ、いいヒントをいただきました。そうなれるように、しっかり勉強しなきゃですね。

◆テリーからひと言

 何でもセクシーに返すネタ、最高だね。同じパターンでグルメレポートもできるから試してよ。来年ますます飛躍しそうな逸材だ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身