芸能
Posted on 2019年12月14日 17:58

「モトカレマニア」、視聴率「ワースト更新」の原因は“井上尚弥の扱い方”!?

2019年12月14日 17:58

 12月12日に最終回を迎えたドラマ「モトカレマニア」(フジテレビ系)。

 新木優子と高良健吾によるダブル主演をはじめフリーアナの田中みな実の出演など、注目を集めた作品だったが、視聴率は低迷を続けた。初回の5.8%(ビデオリサーチ調べ・関東、以下同)を一度も上回ることなく最終回は4.2%。結果、全9話の平均視聴率が4.42%となり同局系「木10枠」のワーストを更新してしまった。

 なぜ同作は「爆死」してしまったのか──。

「さすがにここまでひどい結果になるとは想定外でしたね」と語るのはフジテレビ関係者だ。続けてもらおう。

「主演のふたりが『実力派』で少々地味ではあるものの、ネット上でも序盤からストーリーが好評。さらに『途中から見てもおもしろいドラマ』だったので視聴率回復のチャンスは何度もあったはずなんです」

 そんな同作について「『非常に悔やまれる出来事』がある」と同関係者。

「11月7日の第4回は前番組の『ボクシング 井上尚弥VSノニト・ドネア戦』が押して30分遅れの放送となったのですが、この時の『局の判断』が視聴者の反感を買うことになってしまったんです」(前出・フジ関係者)

 その判断とは。

「試合後、井上の勝利インタビューを中継せずに半ば強引な形でドラマをスタートさせてしまった。当時、ネット上では『モトカレマニアは二度と見ない』といった声であふれかえっていましたね」(前出・フジ関係者)

 紙一重の判断ミスであったか。

(牧マコト)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク