女子アナ
Posted on 2019年12月22日 09:59

「WBS」レギュラー希望の声も!田中瞳アナの“デカヒップ”アピールが凄いッ

2019年12月22日 09:59

 テレビ東京の田中瞳アナの“デカヒップ”ぶりが話題だ。

 田中アナがその魅力を爆発させたのは、12月18日に放送された「WBS(ワールドビジネスサテライト)」の、注目のヒット商品やイベントを伝える「トレンドたまご」コーナー。田中アナが同日から開催されている「2019国際ロボット展」の様子を伝えたのだが、その際の無防備なハッスルぶりが、男性視聴者を歓喜させたのだ。

「田中アナが各ブースを回るVTRが流される中、注目を浴びたのが、オムロンが開発した“卓球ロボット”の紹介シーン。その名の通り卓球のラリー相手をするロボットを体験したのですが、その器用さに苦戦。返しそびれた球をかがんで拾う際に、意外なまでの大きなヒップの形が露わになったんです。少々ピッタリめのワンピースが、そのボリューム感を引き立たせていましたね」(テレビウオッチャー)

 これにネット上は、〈コレはいい眺め〉〈童顔とのギャップがそそられる〉〈何やっても可愛すぎる〉など絶賛の声が相次いだのだ。

「田中アナは入社1年目にして『モヤモヤさまぁ~ず2』の4代目アシスタントに抜擢されるなど活躍を見せていますが、同期入社の森香澄アナのほうが最近、推定D~Fカップの豊かなバストで話題になる一方、推定Cカップの田中アナは可愛らしさばかりが注目されていました。それが今回、大きなヒップを披露してくれたことで、女子アナファンの間では“魅力点”がまたさらに加算されたようです。WBSで田中アナはイレギュラーでの出演のため、《毎日田中アナでやって欲しい》といった声も多く上がっていましたね」(女子アナウオッチャー)

 今後もサービスショットに期待だ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク