社会

“過労死”女性従業員遺族が「ワタミ渡邉会長を号泣告発」(1)遺族の心情を逆なでした弔電

「10年後に所得150万円アップ」。そんな掛け声にダマされてはいけない。参院選を前に「クビ切り自由化」法案は引っ込めたが、安倍総理は諦めていない。何せ目玉候補として「ブラック企業」批判を受ける経営者を担ぎ出したのだから。今回はその企業に“殺された”従業員遺族の悲痛の声をお伝えする。

 6月5日に発表された成長戦略第3弾には「サラリーマンクビ切り自由化」法案が顔を出すことはなかった。当然、安倍晋三総理(58)の頭の中には今夏に迫った参院選があったはずだ。解雇を金で解決できる規制緩和策を言いだせば、票を逃すことになりかねない。

 しかし、「雇用の流動化」というサラリーマンを切り捨てる政策を捨てたわけではない。それは、安倍自民が“目玉候補”として擁立した人物を見れば明らかだ。

 5月31日、自民党本部での会見に現れた“目玉候補”が掲げたキャッチフレーズは「経営力で強い日本を取り戻す」だった。

 その公認候補者とは、「和民」などの居酒屋チェーンを展開するワタミ株式会社会長の渡邉美樹氏(53)だ。

「ゼロから会社を立ち上げた経験を生かしたい」「若者が夢を持てる社会を作る」

 こう会見で話した渡邉氏の国政への意欲を、そらぞらしく聞いた人もいる。

「渡邉氏が国会議員になるなんてとんでもない。彼はウソつきで、きれい事を言うがごまかされてはいけない。内実は誠実さのない、冷酷非情な人間だと思います。ワタミに遵法精神はなく、労働基準法や労働契約法や労働安全衛生法を守らずに、利益のみを追求し、私たちの娘を含め若者を食い物にしてきたのです」

 こう話すのは、夢を抱いてワタミに入社しながら、過労自死に追い込まれた女性社員・森美菜さん(当時26歳)の遺族である。

 森さんの死はワタミを「ブラック企業」と世間に印象づけるきっかけとなった。昨年、有識者らが主催した「ブラック企業大賞」で、ネット投票1位の「市民賞」まで授与されるほど、「ワタミ=ブラック企業」という評判は定着している。

 それでも、遺族にとっては、森さんが墜落死した08年6月12日以降、時間は止まったままなのだ。

 死の晩に、森さんが立っていた高層マンションの踊り場には、白い傘が置かれていたが遺書はなかった。真相がわからないまま迎えた葬儀の日、遺族のもとに渡邉氏から弔電が届く。

〈美菜様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。美菜様の心の病みを察知できなかったことは、忸じく怩じたる思いです。どうか安らかにお休み下さい〉

 この弔電を手にした遺族は怒りに打ち震えた。森さんの母には、この文面をしばらく伏せておくほどだったという。

 森さんの遺族が言う。

「たとえ自殺であっても『心の病み』などという言葉は使わない。ましてや、警察も死因を断定していない段階で、渡邉氏は勝手に『心の病み』と、個人的な問題ときめつけた。会社の責任がまるでないような弔電を弔問客を前に『読め』と言ってきたのです」

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件