スポーツ

原監督が阿部二軍監督と激突危機?キャンプ直前「セパ時限爆弾男」を大公開!

 いよいよ春季キャンプ開幕だが、どの球団も火種を抱えている。巨人では原辰徳監督と、新たに就任した阿部慎之助2軍監督の関係を危ぶむ声がある。巨人番記者が解説する。

「阿部監督は就任早々、2軍は育成機関であり、若手を優先起用して、1~2軍を行き来する“1軍半”の選手は使わないことを宣言している。とはいえシーズンが始まれば、原監督の意向で主力や外国人を下で調整させるような指令が下るでしょう。よくも悪くも我が強い阿部監督が、はたして素直に言うことを聞くのか。皮肉にも、阿部監督就任で2軍にばかり注目が集まり、原監督も内心、穏やかではないようです」

 金満補強で球界を騒がせるのは楽天だ。近年は親会社の大盤振る舞いをバックにした石井一久GMの陣頭指揮のもと、破格の契約で選手をかき集め、岸孝之、牧田和久、涌井秀章というかつての自主トレ仲間たちや、浅村栄斗ら古巣・西武勢を着々と強奪してきた。

 気づいてみれば首脳陣も、三木肇新監督(42)を筆頭に、古巣・ヤクルト、西武のOBで大量に固められて「石井王国」は揺るがない。

「仙台には住まず基本は電話会議で、たまに顔を出してもポロシャツ姿でポケットに手を突っ込んで選手に対応する石井GMの評判はよろしくない。昨年10月には元スカウトが地元情報番組で涙ながらに『地元ファンの声を聞いてほしい』と実名告発したほどです。楽天の生え抜きは、則本昂大、松井裕樹、銀次といった文句なしの幹部候補生だけが厚遇で囲い込みされている。そうした石井グループに入っていない生え抜き選手の中からは『なんで査定が違うんだ!』との不満も漏れています。生え抜きで昨オフにクビを切られた、現ソフトバンク・平石洋介打撃兼野手総合コーチを慕う選手から内部情報が漏れないかが時限爆弾です」(パ・リーグ関係者)

 そのほかにも各球団が抱える闇の詳細が、1月28日発売のアサヒ芸能2月6日号にレポートされている。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感