スポーツ

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「スマートダンディーの初重賞制覇ある」

 関東は東京開催に移る。と同時に、この開催の最後に年明け最初のGI戦フェブラリーSが控えている。その前哨戦となる根岸Sが今週のメインだ。

 ダートの重賞、それもGI戦の前哨戦となると除外馬が多く出るが、今回もなかなかの好メンバーがそろい、フルゲート(16頭)になりそうな雲行きである。

 とはいえ、距離が1400メートルとあって、ここでの結果が本番(1600メートル)に直結することは少ない。芝のレースもそうだが、この7ハロン戦は、どういう流れになるか読みづらく、展開がどうなるのか、なかなか判断するのは難しいのだ。

 けっこう難解な重賞と言っていいが、今回の顔ぶれを見ても、まさしく多士済々で、簡単に収まりそうにないことがわかる。

 まずはデータをひもといてみよう。

 馬単が導入されて以降、このレースは17回を数えるが、この間、馬単での万馬券は5回(馬連は2回)。そして1、2番人気馬によるワンツー決着は2回のみで、1番人気馬は5勝(2着5回)、2番人気馬は3勝(2着1回)。

 大きく荒れることはないが、人気どおり容易に決まらないことも確かで、中穴傾向の重賞と言っていいだろう。

 さらに過去17年の傾向に目を移して見ると、最も連絡みしているのは5歳馬で、6勝2着8回と圧倒的。続いて善戦しているのが6歳馬で、5勝(2着3回)しており、今回も要注意である。

 当方もその6歳馬に目をつけた。最も期待を寄せ、狙ってみたいのは、使われつつ、どんどんと力をつけてきているスマートダンディーだ。

 半年ぶりの実戦となった前々走の霜月Sは14着に敗れたが、続く前走のギャラクシーSでは一変。中団から強烈な末脚を駆使して、あっさり突き抜けての完勝劇を演じてみせた。

 今回は休み明けを使われて3戦目。この中間の状態はすこぶるよく、1週前の追い切りは軽快かつリズミカル。文句なしの動きだった。

「さらに良化している感じ。いい雰囲気だし、本番が楽しみ」

 石橋調教師はこう言って仕上がりのよさを強調し、目を細めるほどだ。ならば期待できるというもので、初重賞制覇のチャンスとみていいのではないか。

 全勝ち鞍の7勝は、いずれもダート1400メートル戦で挙げたもの。しかも左回りはスムーズで東京は【2】【1】【11】【3】【3】【3】【14】着。大きく敗れた2回はともに休み明けということを考えると、今回はまさに走れる条件がそろっているわけだ。

 父はベルモントSなどGI3勝の大種牡馬エンパイアメーカー(先頃死亡)で、母系は北米の一流血脈。歴史に残る名馬ラウンドテーブル(米年度代表馬にして大種牡馬)やハイペリカム(英1000ギニー)など、一族にはキラ星のごとく活躍馬がいる血筋。力を要す良馬場なら頭から狙い撃ちといきたい。

 京都で行われるシルクロードSは、ハンデ戦。しかもフルゲート必至で混戦模様とみていい。

 狙いは、ジョイフルだ。京都は〈0 0 1 2〉と勝ち鞍はないが、いずれも差はわずかで下手ということはない。一戦ごとにパワーアップしており、ここはチャンスとみた。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」