女子アナ
Posted on 2020年02月10日 05:58

総勢15人!美女アナたちの見られたくない「暗黒歴史」が艶っぽすぎる!

2020年02月10日 05:58

 テレビ局の「顔」として成長した美女アナにも、若かりし頃の下積み時代には“封印”したい過去があった! ニュース原稿を読んでいる姿からは想像できない艶っぽい「暗黒歴史」を大放出しよう。

 TBSの朝の顔として定着するフリーアナの夏目三久は、日本テレビ時代は「アイドル」として活動する時期があった。

 07年12月に日本テレビ開局55周年を記念して、鈴江奈々、葉山エレーヌと音楽ユニット「go!go!ガールズ」を結成している。

「デビューイベントはサンタクロースの衣装で登場。夏目はセンターを任され、ミニのスカートサイズの丈からスレンダーな美脚を見せつけ、意外とノリノリで歌っていましたね」(芸能記者)

 NHKでは杉浦友紀アナが若手時代にコスプレをしていた過去が──。

 バラエティ番組「めざせ! 会社の星」に社長秘書役で出演し、「ギョーカイ用語講座」を担当。その際、紹介する業界の衣装を着て登場していた。客室乗務員やナース衣装を披露する中、衝撃だったのはメイドコスプレ。当時は豊かなボディの持ち主としてのキャラがお茶の間に浸透していなかったが、ピチピチの制服の胸元は「双丘」が突き出し、腰元はくびれてボンキュッボン。10年前に美ボディが完成していたことがわかるのだ。

 総勢15人の美女アナの暗黒歴史を掘り下げた内容は、2月10日に発売されるアサヒ芸能2月20日号で特集されている。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク