芸能

雨上がり蛍原、宮迫への言及に滲み出た「コンビ復活への厳しさ」と「憤怒」!

 3月15日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に、雨上がり決死隊の蛍原徹、FUJIWARA・藤本敏史、星田英利が出演し、話題となった。

「3人は吉本興業の先輩後輩で90年代に若手芸人で組んだ人気ユニット『吉本印天然素材』として活躍したメンバー。藤本は木下優樹菜のタピオカ騒動と離婚、星田は女優・尾野真千子との不貞報道と妻との離婚・再婚、さらに引退騒動や俳優転向と話題に事欠きませんが、中でもネット上で注目されたのは、闇営業により、相方の宮迫博之が謹慎中の蛍原の発言でしたね」(テレビウオッチャー)

 蛍原はその中で、宮迫の謹慎についてマネジャーから連絡を受けた際の動揺ぶりを語り、今後の雨上がりの活動については何も決まっていないと告白。さらに宮迫のユーチューバーとしての活動について藤本から「宮迫さんのYouTubeに出ることはあるんですか?」と聞かれると、「ないね」と即答したが、「YouTube自体はやろうがやるまいが、全然なぁ…」と、拒絶感はないように説明。ネットやスマホには疎いらしく、宮迫の動画は観ていないといい、星田が改めてコンビの今後について聞くと、「やっぱりでも迷惑しかかけてないからなあ、なかなかやっぱりさあ、そうなのよ」と、復活の難しさを漏らしていた。

「蛍原の話の端々から、宮迫が謹慎となったことへの残念さと同時に、何とも状況が変わらないもどかしさも感じられました。一方で、番組途中で宮迫が以前からよく見せる“袖まくりファッション”について、『あれはお洒落で着てんのやろ。高い腕時計買いだしてから腕まくるようになったけども』『ホラ言うてまうやんか。これがオンエアーされたら(ネットニュースなどに書かれて)ややこしいからさ』と、明らかに目立つような発言でチクリ。さらに、藤本がデビュー当時から変わらないという話題の中でも、『芸能界にやっぱりちょっと染まってくると出てくんのよ、30年もやってると』と、宮迫への戒めとも取れるコメントを挟み込んでいました。そんなところからも、宮迫にはいずれは復活はしてほしいが、脇の甘さを猛省しろという怒りのメッセージが送られているようにも見えましたね」(芸能記者)

 今回の放送は、宮迫にはどう見えただろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件