女子アナ
Posted on 2020年06月01日 05:59

NHK・近江友里恵アナ「15歳差婚」発覚で“あの若手アナ”に男性人気集中!?

2020年06月01日 05:59

 15歳年上の先輩社員と昨年5月に結婚していたことが5月21日発売の「週刊新潮」で報じられたNHKの近江友里恵アナ。

 同誌によれば彼女が夫と出会ったのは2014年から2年間配属されていた福岡放送局。15歳もの年齢差から近江アナの両親がお相手の男性を歓迎していないことや、夫は現在、仙台放送局でプロデューサー職として勤務していると報じられた。

「あさイチ」で司会を務めNHKの朝の顔として活躍する近江アナの結婚発覚に、同局内部でも大きな話題となっているというが、彼女の局内結婚について「一部スタッフの間では『公然の秘密』だったようですが、私は報道で初めて知りましたね」と語るのは同局中継スタッフだ。

「近年、NHKでは和久田麻由子アナ、上原光紀アナと立て続けに人気女子アナが結婚している。清純イメージで男性人気が高かった近江アナの“年の差婚発覚”は局としては痛手ではないでしょうか」

 そうしたなか、近江アナの結婚発覚により「『男性人気集中』の期待が高まっている“独身女子アナ”がいる」という。

 そのアナウンサーとは。

「今春から東京アナウンス室に異動してきた浅野里香アナです。『首都圏ネットワーク』のサブキャスターを務めている彼女は『ブラタモリ』にも抜擢。アイドル的な外見で『近江ロス』を埋めることのできる逸材です」(前出・スタッフ)

 新鋭・浅野アナに注目したい。(山倉卓)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク