気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ローラ、事務所退所と揺れる“ぷりぷりヒップ”動画披露で期待高まる肌見せ度
モデルのローラが7月10日、自身のインスタグラムを更新。ワンピースの水着姿で寝転ぶショットを公開し、ファンを歓喜させている。
ローラは〈人間がみーんなもっているポジティブな感情とネガティブな感情。ネガティブな事を受け入れて大切にしてあげる事でポジティブな感情がどんどん大きくなっていくとおもうの〉と綴り、前向きになるための考え方について語った。
さらに最後に投稿した動画では、白の身体にピタッと密着したショーパン姿で犬と一緒にジョギングする姿を披露。歩を進めるたびにプリプリとしたヒップが揺れまくる様子に、ファンも興奮を抑えきれないようだ。
ネット上では「相変わらずスタイル抜群。マジで一度お相手してもらいたい」「目の前にこんな女性が走ってたら必死で追っかけていくな」「ローラってあのしゃべり方が苦手だけど、身体は超最高なんだよな」「最近、ローラがアップする写真がさらにいやらしくなってる。今後も期待しちゃっていいかな」など、大反響を呼んでいる。
「ローラは6月30日に約14年間所属した事務所を退所しました。現在はアメリカ・ロサンゼルスに活動拠点を移し、環境問題や社会問題にも精力的に取り組んでいます。今後はローンチしたばかりのライフスタイルブランド『STUDIO R330』の経営にも力を入れていくようですね。自身もモデルとしてたびたび登場していますから、ファンにとっては、さらなる肌見せ度の高いカットを期待したいところです」(芸能記者)
事務所から独立したローラの年収は3億円を超えるとの話も。30歳の女盛りでナイスボディ、もはや向かうところ敵なしだろう。
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→