女子アナ
Posted on 2020年07月17日 17:59

森川夕貴、「サンステ」抜擢で三田友梨佳に挑む“爆裂バスト”フル稼働

2020年07月17日 17:59

 毎週日曜日の夕方に放送されているテレビ朝日系の報道番組「サンデーステーション」が先ごろ、10月の改編で16時半スタート枠から21時に移動し再スタートを切ることがわかった。

 これに伴い、現在メインキャスターを務めるフリーアナの長野智子が番組を卒業。後任には、「報道ステーション」に出演する小木逸平アナ、そして森川夕貴アナが務めるという。

「長野の卒業が明らかになるやネット上でも『残念!』と惜しむ声が溢れたように、その人気と仕事ぶりの安定感は抜群。さらに移動先となる21時台といえば高視聴率の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)があることから、テレ朝としても相当な覚悟の上での決断と言えます。加えて『サンステ』は、スタート時に21時台の放送から現在の時間帯に移していたことから、リベンジとなる。どこまで健闘するか見ものです」(テレビ誌記者)

 また、「報ステ」を担当しているにもかかわらず兼務の形となった小木アナ、森川アナにはテレ朝上層部から厚い信頼を寄せられていることも窺える。

「小木アナは『報ステ』で新型コロナに感染した富川悠太の代役として、視聴者からもかなりの好評価を受けていましたからね。何より、女子アナファンとしては森川アナの起用も朗報と言えるでしょう。昨今の森川アナは、『報ステ』やテレ朝公式のYouTubeチャンネルで見せる爆裂バストの強調ぶりで、注目度急上昇中ですからね。『サンステ』の移動は、放送開始が1時間遅いもののフジテレビ系『Mr.サンデー』の数字に少なからず影響を与えることは間違いなく、アシスタントを務める三田友梨佳アナとの艶対決も見ものです」(週刊誌記者)

 テレ朝の決断は吉と出るか凶と出るか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク