芸能

イケメン落語家・瀧川鯉斗、「少年時代に名古屋で暴走族入りした経緯」を告白!

●ゲスト:瀧川鯉斗(たきがわ・こいと) 1984年、愛知県出身。東京に生まれるが、父親の転勤で3歳の時に北海道、小学3年時に名古屋市へ転居。中学生の頃から反抗期が始まり、高校には進学せず暴走族の総長に。2002年、役者を目指し上京。アルバイト先で開催された現在の師匠・瀧川鯉昇の独演会を見て、05年に入門、瀧川鯉斗となる。09年、二つ目に、19年5月に真打に昇進した。

 元暴走族総長という異色の経歴を持つ若手落語家・瀧川鯉斗。「ワイドナショー」(フジテレビ系)での「手越祐也を5000発殴る」発言が物議を醸したばかりだ。天才テリーも嫉妬するイケメンは、特攻服を脱ぎ捨てて、なぜ落語家になったのか。師匠や落語へのあふれる愛を語り尽くした!

テリー 手越(祐也)に対する発言が話題になりましたね。「5000発殴る」。

鯉斗 はい(笑)。すごい反響で、「冗談じゃねぇ」とか「手越に謝れ」とか、SNSでたくさんコメントが来ました。普通にシカトしましたけど。でも、こんなに反響が来るんだっていうのは、驚きましたね。

テリー あの発言はどういう思いだったんですか。

鯉斗 いやぁ、日本中が大変な時、しかも志村(けん)さんも亡くなってという中で、女友達を呼ぶっていう心持ちがダメだと思って。つい出ちゃいましたね。

テリー 今、目の前に手越がいたら殴るんですか。

鯉斗 いやいや、こっちも負傷しちゃうんで(笑)。

テリー そうだよねぇ(笑)。鯉斗師匠は、2019年5月に真打に昇進されて、今は立派な師匠ですけど、その前はバリバリの暴走族の総長だったという。

鯉斗 えぇ、反抗期で。やってましたね。

テリー 生まれは?

鯉斗 東京です。でも父が転勤族で、3歳の時に北海道に引っ越したんですよ。小学3年生の時にまた引っ越しまして。それから少年期はずっと名古屋です。

テリー じゃあ、名古屋で悪かったんだ。なんで暴走族になったんですか。

鯉斗 環境ですかねぇ。(名古屋の)天白(てんぱく)っていうところだったんですけど、医者のせがれの友達から、こっち(頬に傷のしぐさ)のせがれまで、ピンキリだったんですね。で、ヤンチャをやっていた先輩の中に憧れの人がいまして。すごくオシャレで格好よくて、男気もある人だったんですよ。

テリー あぁ、若い時はそういう不良に憧れるよねぇ。で、その人が暴走族だったんだ。

鯉斗 はい。昔の暴走族のイメージは、たぶんこう(リーゼントのしぐさ)だと思うんですけど、昔、木村拓哉さんが出てたドラマの「ロンバケ(ロングバケーション)」ではやったロン毛みたいな髪型で。

テリー もう「ビー・バップ(・ハイスクール)」じゃないんだ。

鯉斗 僕らの時は。まぁ、田舎にはいましたけどね。名古屋の中でも田舎ですけど。

テリー 俺、全然わからないんですけど、暴走族って何するんですか。

鯉斗 夜にバイクで走るのがメインですね。

テリー 車は大変だもんねね。お金もかかるし、車庫証明もいるし。

鯉斗 そうですね。

テリー 何に乗ってたの?

鯉斗 いろいろですね。(カワサキの)ゼファーだったり、(ホンダの)CBXとかCBR‥‥。

テリー あ、ということは限定解除じゃなくて‥‥。

鯉斗 400までです。

テリー そうだよね、限定解除って難しいんだよ。

鯉斗 そうですね。取りたいと思っても、なかなか。

テリー でも俺、昔、取ったんですよ。ハーレーに乗りたくて。

鯉斗 えっ、そうなんですか。すごいですね。うらやましい。やっぱり、400以上のバイクは憧れますよ。

(アサヒ芸能8月6日号「天才テリー伊藤対談」=1=)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
阪神・矢野燿大前監督が野球解説で「鳥谷敬&福留孝介」と顔を合わせられない緊迫事情
2
激震!楽天・石井一久監督休養で「田中将大が望む在京セ・リーグ球団」への移籍工作
3
三木谷会長は「仏頂面」イニエスタ「バルサ親善試合」のドッチラケ現場
4
巨人のスーパーサブ重信慎之介「巨人を出て他球団でやりたい」ホンネと「フロント入り」引退後のレール
5
阪神・岡田彰布監督が大激怒! 取り乱して「とっかえひっかえ」が始まったら…