気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→テレビ美女「天敵はアイツだ!」<広末涼子⇒藤川球児>一度も同じクラスになったことのない同級生
今季限りでの引退を発表した阪神の守護神・藤川球児(40)。現役生活は22年間と長い歴史を作ったが、「同級生」のトップアイドルとのビミョ~な関係は、最後まで‥‥。
「火の玉ストレート」を武器に虎党を熱狂させた藤川は、高知商から98年ドラフト1位で阪神に入団。すると、注目を集めたのは中学校の同級生だった広末涼子(40)だった。
「中学2年の時にCMオーディションでグランプリを受賞したのをきっかけに芸能界デビューすると、96年にポケベルのCMでブレイク。同年に出した初写真集『H』『R』(集英社)は2冊合わせて約48万部のヒットを記録するなど、スター街道を歩んでいました」(芸能ライター)
藤川の入団が決まり、コメントを求められた広末は、
〈自分の目標に向かい努力を続け、夢のスタート地点に立っている藤川くんをとっても尊敬しています〉
と、マスコミ各社に直筆メッセージを送った。が、藤川の反応は意外なものだった。スポーツ紙記者によれば、
「中学時代を振り返り『みんなは広末に写真を撮らせてもらってたけど、僕は嫌でした』など、そっけなかったんです。というのも、一度も同じクラスになったことはなく、友達でもなかったみたいで‥‥。広末も歌番組に出演時、『高校の時にめっちゃ芸能人ぶってる』と言われたことを暴露し、不仲説が流れました」
それから月日がたち、2人の立場に変化が起きる。広末は早大を退学。結婚、離婚を経験し、旬を過ぎて勢いがなくなると、逆に藤川は救援トリオ「JFK」で05年に阪神の優勝に貢献。09年には、WBCの第2ラウンド進出を決めると、広末は侍JAPANの守護神を任されていた藤川に向けて、
「〈同郷の藤川さんはじめ、みなさん米国へ行っても頑張ってください〉とエールを送ったのですが、呼び方は距離を感じる『さん付け』だし、どこか他人行儀で気のない印象がありました」(前出・スポーツ紙記者)
そんな広末をよそに、藤川はメジャーリーグへと雄飛するも振るわずに帰国。そのあたりから突如、「急接近」の機会が訪れたのだ。
「帰国後の15年に独立リーグの高知ファイティングドッグスに入団し、地元はヒーローの凱旋に大盛り上がり。高知県のCMに広末が出演していたので、共演プランも持ち上がったんです。しかし、実現することなく、翌年に藤川は阪神に復帰しました」(前出・スポーツ紙記者)
引退発表した際、広末のコメントがスポーツ紙の紙面に載ることはなかった。この先、すれ違ったままの同級生が再会することはあるか‥‥。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→