女子アナ
Posted on 2020年12月13日 17:58

桑子真帆、NHK残留説の“根拠”と小澤征悦との結婚“難儀な道のり”

2020年12月13日 17:58

 大みそかに放送される「第71回NHK紅白歌合戦」で2年ぶり3回目となる総合司会を務める桑子真帆アナ。事あるごとに「フリー転身説」が流れているが、今回の紅白司会は「NHK退社の花道ではないか」ともささやかれている。

 それと同時に、杏や滝川クリステルと浮名を流したこともある名家のモテ男、小澤征悦との結婚にも注目が集まっているようだ。

「桑子アナがフリーに転身するというウワサはまったくのデタラメでしょう。現在のテレビ界にフリー女子アナは余っています。かつては女子アナ界のトップに君臨していたカトパンこと加藤綾子でさえ、フリーになって古巣であるフジテレビの夕方のニュース番組『Live News it』でのMCで主婦層の支持を得られずに苦戦しているほど。桑子アナは天下のNHKのアナウンサーであるにもかかわらず、ぶっちゃけトークができるざっくばらんなキャラがウケていて、特にニュース原稿を読むのが上手なわけでもなければ、多くの著名人が一堂に会する場での番組の回し方が上手なわけでもありません。自分の身の振り方としてフリーを選択するとは考えにくい。熱愛報道がたびたび出ている小澤とも、恋愛だけしているぶんには何も問題ないでしょう。桑子アナはバツイチの身。“世界の指揮者・小澤征爾”の長男の嫁になるのは敷居が高いことは間違いありません」(女性誌記者)

 ひとまずは、紅白での艶やかな衣装で視聴者を楽しませてほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク