気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→宮澤佐江の“野天シーン”は見られたか!バス旅「10分お風呂ミッション」の結末
絶景や地元の人とのふれあい、そしておいしい料理など見どころいっぱいの「テレ東旅番組」。そのうちの1つがゲストの美女のお風呂シーンであることはいまさら言うまでもない。1月2日に放送された「あさこ・梨乃・美里の5万円旅 新春スペシャル 軽井沢~黒部ダム」(テレビ東京系)では、爆裂バストの持ち主である大女優のかたせ梨乃と美しいFカップのいとうあさこがお風呂に入り、完熟のボディを大胆披露。注目を集めたばかり。
1月20日放送の「ローカル路線バス対決旅 路線バスで鬼ごっこ!群馬・高崎~伊香保温泉」(テレビ東京系)でも湯けむりに見え隠れするゲストの美肌が見られるのではないかと期待されていた。
女性ゲストは元AKB48の宮澤佐江とモデルで女優の筧美和子。両方なら最高だが、どちらか1人だったとしても、ファンならずともドキドキするシーンになることは間違いない。
「バス旅では温泉が道中のチェックポイントになることが多く、マドンナがお風呂に入ることも少なくありません。道中に温泉があったら期待してもいいでしょう。今回、第5チェックポイントが温泉施設だったので、お風呂シーンは確実だと思いました」(週刊誌記者)
ここでのミッションは「野天風呂に10分以上入浴すること」。となればお風呂シーンは確定。EXILEの松本利夫と芸人のスギちゃん、そして宮澤のチームがこれに挑んだ。
視聴者の期待が高まる中、腰にタオルを巻いただけの姿でカメラの前に現れたのは松本とスギちゃん。宮澤は服を着たまま、お風呂に入らずに終わっている。
「とんでもない期待はずれでしたね。なにしろお風呂に入っている松本が『この画いらないでしょ』と言うぐらいでしたから。あそこは何が何でも宮澤にお風呂に入ってもらうべきだったと思います」(前出・週刊誌記者)
結局、お風呂シーンはおろか、他の艶っぽいシーンも確認できなかった。次回こそは視聴者の期待に応えるべく、美女のお風呂シーンを入れていただきたい!
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→