エンタメ

「雪男の正体」は古代ホッキョクグマだった!(1)ついに雪男問題に決着!?

20131114o

 CNNが全世界に向けて「ヒマラヤの雪男、イエティのDNAが古代のホッキョクグマのものと一致した」、と報道した。イエティといえば数々の物的証拠が残されているにもかかわらず秘密のベールに包まれ、1世紀以上も正体が論じられている、UMA=未確認生物の代表格だ。今、あらためてその謎に迫る。

 10月18日、CNNが「ヒマラヤの雪男の謎がついに解明?」というニュースを報道した。記事によると、

「イギリスの遺伝学者が、ヒマラヤ山脈で採取された雪男“イエティ”とされる動物2頭の毛を調べた結果、古代のホッキョクグマとDNAが一致した」

 というのだ。

 調査を担当したのは、英国・オックスフォード大学の遺伝学教授ブライアン・サイクス氏。サンプルとしたのは2個の試料で、インド・カシミール地方のラダックで40年前に射殺された“イエティ”とされる動物の毛皮と、ブータンで10年前に発見された毛皮だ。

 そのDNAを調査したところ、ノルウェー北端のスバールバルで見つかった4万~12万年前のホッキョクグマの顎の骨のものと完全に一致したというわけだ。その確率、なんと100%!

 これまでイエティに関する報道は幾度も世間をにぎわせてきた。記憶に新しいのが2008年「日本の調査隊がネパール・ダウラギリ山群でイエティの足跡を発見した」というニュースだ。その足跡写真と調査隊の証言には説得力があり、日本はもちろん世界中が騒然となった。

 これらの経緯からもイエティの存在自体が広く愛されていることがわかる。時には小説や映画の表題にも起用されるイエティだが、そのいずれもが、「雪男」という表現からも見られるように、イエティ=霊長類(人に近い種の類人猿)の認識から発せられたものだ。それがここにきて、イエティ=クマだったというのか‥‥。

“イエティ”は、どのように語り継がれてきたのか、その歴史をひもといてみよう。

 発端は1951年11月、イギリスの登山家エリック・シプトンが発表した足跡の写真だった。撮影場所はエベレストの北面登山ルート、標高6000メートルに位置するメンルン氷河上。大きさは長さ45センチ、幅32センチ、指は5本あり、2本は大きく、他の3本は小さくくっついており、かかとは平らだった。もちろん、それまでも“イエティ”なる謎の生物の存在はささやかれていた。しかしあまりにも奇妙で鮮明なこの写真は、衝撃をもって迎えられた。

 そして、この数枚がエポック・メーキングとなり、世界中で「イエティブーム」が勃発。各国がこぞって本格的なイエティの調査と捜索を行うようになった。広いヒマラヤのあちこちで毛皮をはじめとするイエティの存在の物的証拠が発見されるようになると、熱は最高潮に達した。

 その最たるものが1954年に英国・デイリー・メール紙が組織した探検隊が、ヒマラヤの僧院で発見した「イエティの頭皮」だろう。ヒマラヤ=イエティという認識は確固たるものとなった。

 その正体について、有力視されたのが先にも述べた大型の霊長類説だ。調査結果をもとにゴリラに似た想像図が描かれ、「ネアンデルタール人ではないか」「いや、ギガントピテクス(新生代第3期に出現した大型類人猿)だ」などと、登山家や探検家はもちろん、UMA(未確認生物)研究家からも熱い注目を集めるようになった。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
藤島ジュリー景子が暴露された性加害会見後の「Mステ」圧力発言疑惑のダメ押し
2
引退表明・小野伸二が中田浩二を唸らせた中村俊輔との「雲泥点」
3
内田裕也の「住居侵入逮捕」で樹木希林が言い放った「別居40年以上でも離婚しない理由」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
4
AI予測「勝率10%」の絶望から大逆転した藤井聡太「普通ではない飛車」に解説者が思わず…
5
「宮崎フェニックス・リーグに1軍全員を参加させる」阪神・岡田監督に他球団が「やめてくれ」猛反対する理由