スポーツ
Posted on 2021年06月01日 05:58

巨人、岡本和真を探す“体ものまね”動画公開に「いつからこんな球団に?」の声

2021年06月01日 05:58

「体ものまね」と言えば、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次の持ちネタだ。上半身マッパとなり、梅宮辰夫さん(故人)など肌の浅黒い男性有名人の顔写真を顔にあてがい笑いを取る手法で、最近では、引っくり返す要領で脱ぎかけると、そこに男性有名人の顔がプリントされているといったTシャツを着用した新趣向を取っている。

 そんな体ものまねに使用されるTシャツを、なんと読売ジャイアンツが制作。しかも、秋山がプロデュースしたという限定Tシャツのようで、YouTubeチャンネル〈読売ジャイアンツ〉の中で明かされた。

 5月27日投稿回を観ると、巨人の主砲・岡本和真の顔がプリントされたTシャツを引っくり返した状態で着用し、顔を隠す4名の大柄な男性が登場。〈クイズ!岡本和真を探せ!〉とのタイトル通り、「あなたは岡本和真さんですか?」とカメラマンが1人1人に訊ね、廣岡大志選手などが次々素顔を明かし、最後の4人目でようやく正解するといった面白おかしい展開…。カメラマンが「激ムズでした」と述べたコメントに対し、顔をあらわした岡本がにこやかな表情で「なんやこれ!簡単やろ!」と笑いを誘う一幕も見せたのだった。

 ふだんは、選手たちの練習風景など、真剣そのものの投稿が多い当チャンネルだが、〈こういう緩い動画もどんどん上げて欲しいw〉〈こういうくだらない企画本当に好き〉と視聴者の反応は上々で、〈頭と腹抱えてる、いつからこんな球団になったんだよ最高だよありがとう、配布系で1番欲しいよ〉といったコメントも。

 このTシャツ、6月30日に東京ドームで開催される対広島戦において、先着1万名にプレゼントされるようだ。ご興味のある方はぜひ足を運んでみては…?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク