スポーツ
Posted on 2021年06月07日 12:15

失踪・門倉健氏のブログ更新にファンも困惑の“深まる謎”部分!

2021年06月07日 12:15

 失踪が報じられている元中日ドラゴンズのコーチ・門倉健氏の公式ブログが6月4日に更新され、ファンがざわついている。

 ブログには「報道関係者の皆様、ファンの皆様へ」と題して〈この度は、夫、門倉健の失踪に伴い世間をお騒がせしてしまい大変申し訳ありません。また、これまで門倉を支えて下さった球団関係者やファンの皆様には心よりお詫び申し上げます〉と謝罪の言葉。さらに、こんな説明がなされた。

〈一部週刊誌やスポーツ誌などから、『横浜で発見』『無事が確認された』と報道がされました。それが事実であれば、いうまでもなく、家族にとって大変重大なことなので、6月3日に、捜索願を出した警察署に行き、担当警察官の方から直接、お話をお伺いしました。そして、・横浜で確認されたという事実はない ・安否の確認もされていない ということを確認してまいりました〉

 つまり、報道されている内容はこの時点で確認できなかったことを報告しているのだ。

「最後に妻の名前で署名がありますから、ブログは門倉氏が書いたものではなく、奥さんが更新したようですね。数日前から情報番組で『横浜で発見』、『無事が確認』などと報じられていましたが、これを完全に否定する内容でした。現在、門倉氏には女性や借金トラブルの疑惑まで上がっており、そもそもお騒がせ癖があったとも伝えられています。しかし一方で奥さんは、そんな門倉氏との関係について失踪当初から夫婦円満を強調しており、この調子では、まだ明るみに出ていない何か裏があるのかもしれません」(スポーツ紙記者)

 ネット上では「あれ?つい数日前に横浜の公園で野宿してたとかいわれてなかったけ?」「公園で寝袋で寝ていたという報道は嘘だったの? 一体どうなってんだ…」「ということは相変わらず行方不明ってこと? だとしたら心配だな」「過去にも何度か失踪してるって報道されてた。もはや何が本当なのかわからない」などと、ファンも困惑しているようだ。

 まずは門倉氏の無事を祈るばかりだが、謎だらけの展開だけに、ますます気がかりだ。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク