気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→本田望結、歌手デビューMVでも注目された成長真っ盛りの“大人びたボディ”
フィギュアスケーターで女優の本田望結が6月7日、「ノンストップ!」(フジテレビ系)に、9日に配信開始で、彼女の歌手デビュー曲となる楽曲「サクラクライ」の宣伝を兼ねVTR出演した。
本田がみずから作詞を手掛けたという同曲は、本人いわく「恋の妄想を全開させた」というバラード調。ただ、「自分ではすごく気持ちよく歌うんですけど、カラオケに行っても家族には『恥ずかしいから歌わないで』って言われるくらい音程がとれない」と、いわゆる音痴なのだと話した。
「それでも、この曲を聴いた姉の真凜と妹の紗来が『音痴ちゃうやん!』と褒めてくれたというように、なかなかの癒やし声で、とても音痴とは思えません。ネット上でも《望結ちゃん、歌かなり上手だな》《透き通るような声でいい感じ》と絶賛の声が上がっています。彼女なりに歌手デビューに向け、相当練習したのでしょう」(エンタメ誌ライター)
この歌手デビューについては、3姉妹によるYouTubeチャンネル「本田姉妹やで」の6月1日の投稿動画で発表しており、真凜・紗来に初めて伝えるという形で報告している。
「そこではMV全編も披露されているのですが、レコーディングで歌うシーンの彼女は、薄ピンクのワンピース姿で、17歳になったばかりには思えないほどの大人っぽさを放っています。163センチのスラリとしたボディに加え、成長真っ盛りの胸の膨らみもファンは気になっているようですね。今回、『ノンストップ!』に登場したリモート出演でも、長い黒髪姿にネット上は《何だか急に艶感が増してきた》《スタイルも抜群だし、これは周りの男子が放っておかない美しさ》などと色めきだっていましたね」(前出・エンタメ誌ライター)
今後の活躍に期待したい。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→