社会

小泉純一郎“原発即ゼロ要求”で蠢く「北方領土奪還」密約!(1)脱原発提言に様々な憶測が…

20131205e

“政界の師”である元総理が公の場で「即時ゼロ」という言葉を使ってまで、現総理に「エネルギー政策」の転換を求めた。この異例の事態に、永田町では「元総理の真意は『脱原発』とは別のところにあるのでは‥‥」とささやかれ始めている。そんな中、元総理の提言の裏で「北方領土返還」の“密約”が蠢いているとの情報をキャッチした。

「ここで、もし安倍総理が原発ゼロにして、自然を資源にする国家を作ろうと方針を決めれば、反対派はもう反対できませんよ」

 11月12日、日本記者クラブで会見した小泉純一郎元総理(71)は、またしても「脱原発」を訴えた。

 これまで講演などで話してきた小泉氏の主張は一貫しており、今回も同様であった。

 その主張を要約すると、核廃棄物の最終処分場がない現状で、原発を稼働させるのは無責任である。原発にかけてきた金をクリーンな再生可能エネルギーの開発へと回すべきだ。日本人は何度もピンチをチャンスに変えてきた。今回の原発災害もチャンスに変えられる──ということになる。

 しかし、今回は久しぶりに410人もの報道陣に囲まれたせいか、小泉氏はヒートアップ。冒頭のように、安倍晋三総理(59)を名指しして、「即ゼロ」という言葉を使ってまで、政策転換を提言したのだ。

 しかも、記者からの質問に答えて、こう主張した。

「(命をかけた)郵政民営化の比じゃない。(脱原発は)壮大な夢がある」

 その一方で、新党の結成や脱原発派との連携を否定。小泉氏自身が議員に戻る気はないことを繰り返した。会見以前に、社民党の吉田忠智党首(57)と会談しているにもかかわらずだ。

 小泉氏の一連の言動に、政府与党や永田町の議員たちは「何をしたいんだ?」と、真意を計りかねている。

 その戸惑いは、自民党の石破茂幹事長(56)の発言からもわかる。10月に小泉氏の脱原発講演が話題となると、「我が党の政策は変わらない」と発言していたのに、小泉氏の会見直前には「原発依存度を下げていく。目指す方向は一致している」と方向転換。そして、11月15日になると、「具体論がなければ、単なるスローガンにすぎない」と再び小泉氏を斬って捨てたのだ。

 そして、小泉氏の真意を巡り、永田町では多くの憶測が乱れ飛んでいる。

 その一つに、小泉氏の背後にささやかれている米石油メジャーの存在だ。現在、国内の原発は全て停止しており、火力発電などで電力を賄っている。その代替燃料費が年間4兆円となっているのが現状だ。

 つまり、原発が停止している間に、日本に石油を輸出したい米企業の“手先”に小泉氏がなっているというものだ。

 しかし、永田町関係者は違う見方をする。

「いくら小泉氏が親米派だったとはいえ、国富を他国に流出することに手を貸すわけがない。国益のために脱原発を唱えているはずです。米国ではなく、ロシアへのアピールであり、『北方領土奪還』のために、小泉氏はエネルギー政策の転換を求めているのです」

 いったい、どういうことなのか──。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身