スポーツ

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「古馬勢よりエフフォーリアが上」

 秋開催、最初の締めとなるのは伝統の天皇賞・秋。春の盾と同じ3200メートルを改め、84年から2000メートルの距離で争われるようになったが、重厚さは変わらず、むしろ大きなドラマを数多くこしらえてきているように感じられる。

 今年も期待が膨らむ顔ぶれがエントリーしてきた。GI勝ち馬が5頭、GI2着馬も2頭とあっては、つまらぬレースになろうはずがない。

 昨年の三冠馬コントレイルを筆頭に、GI5勝の現役最強牝馬グランアレグリア、今春の天皇賞を制した19年の菊花賞馬ワールドプレミアなど錚々たる古馬陣に、ダービー2着惜敗も3歳最強の評価がある皐月賞馬エフフォーリアが参戦してくる、文字どおりの豪華版。どんなに激しく、おもしろい競馬が繰り広げられることか、まさにファン必見のGI戦と言っていい。

 ただ舞台は東京の芝2000メートル。周知のように2コーナーのポケットがスタート地点で、スタートして加速がつくところで急に折れる最初のコーナーがある。よって多頭数になればなるほど外枠の馬は膨れたり、ハジかれたりなどの不利を被りやすく、レースを運びづらくなる。

 つまり、中山のマイル戦と同じく、内枠の馬が有利になるわけだ。これだけレベルが高い馬による競馬ではあるが、枠順による有利、不利があるのはやむをえないところ。このあたりは頭に入れておくべきだろう。

 では、データをひもといてみよう。

 02年に馬単が導入されて以降、これまでの19年間、その馬単での万馬券は5回(馬連は2回)。この間、1番人気馬は9勝(2着3回)と半数近くの馬が勝ち鞍をあげている反面、2番人気馬は2勝(2着5回)のみ。1、2番人気馬によるワンツー決着は2回で、中穴傾向のGI戦と言っていいか。

 年齢的には、充実ぶりを見せる4歳馬(9勝、2着9回)と5歳馬(8勝、2着6回)が圧倒的。出走頭数は少ないものの、3歳馬は2着3回とよく奮闘しているものの、6歳以上の古豪は、かなり厳しい戦いになる。

 そして牝馬だ。過去19年では05年ヘヴンリーロマンス、08年ウオッカ、10年ブエナビスタ、そして19年、20年を連覇したアーモンドアイといった、いずれも“男勝り”の馬たちが名を連ねており、今年で言えばグランアレグリアが該当するだろうか。

 そうであれば、当方としても無謀な穴狙いはできない。最も期待を寄せたいのはエフフォーリアである。人気はコントレイル、グランアレグリアに譲っても、力はわずかながらこの馬が上だと思われるからだ。

 ダービー2着以来、5カ月ぶりの実戦になるが、夏場は牧場でリフレッシュされて鋭意調整。美浦トレセンに帰厩後は週に2回追われ、先々週、併せ馬で追い切られた時点で鹿戸調教師は「これで(実戦への)スイッチが入った。とにかく順調にきている」と、目を細めていたくらい、抜かりなく調整されてきている。

 有力各馬はいずれも休み明けとなるが、エフフォーリアは早くから秋初戦をここに見据え、仕上がり状態はすばらしく、文句なしと言っていいだろう。

 さらに鹿戸師は「背丈が伸びて成長している。それでいて、春より体が締まって精悍に見える」と、パワーアップしたこともほのめかしていた。

 女傑ヒシアマゾン(GI2勝)、アドマイヤムーン(GI3勝)ほか近親、一族に活躍馬がキラ星のごとくいる良血。大外枠を引かないかぎり、期待に応えてくれるとみている。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
激震!楽天・石井一久監督休養で「田中将大が望む在京セ・リーグ球団」への移籍工作
2
日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
3
巨人のスーパーサブ重信慎之介「巨人を出て他球団でやりたい」ホンネと「フロント入り」引退後のレール
4
阪神・矢野燿大前監督が野球解説で「鳥谷敬&福留孝介」と顔を合わせられない緊迫事情
5
【超常現象ファイル】神戸「六甲山」で目撃多数…時速150キロ「スカイフィッシュ」は地磁気異常地帯に出現する!