スポーツ
Posted on 2021年11月18日 17:56

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「グレナディアガーズが古馬一蹴」

2021年11月18日 17:56

 今週はマイルCSがメイン。昨年に続き、阪神競馬場が舞台だ。

 同じマイルの王者決定戦として行われた今春の第71回安田記念に比べ、第38回と歴史は浅いが、古くはニホンピロウイナー、ニッポーテイオー、サッカーボーイ、オグリキャップ、タイキシャトル、さらにはダイワメジャー、モーリス、グランアレグリアといった数々の名馬が制しており、年々重厚さを増す、目の離せないGI戦である。

 これまで大きく荒れることは少ないが、それでも馬単が導入された02年以降を振り返ると、1番人気馬が5勝(2着4回)、2番人気馬は1勝(2着5回)。1、2番人気馬によるワンツー決着は0回で、決して下馬評どおりに収まってはいない。

 今年の顔ぶれを見ると、有力候補の1頭シュネルマイスターを筆頭にGI勝ち馬が6頭、それに準ずる馬(GI戦で2、3着あり)が4頭と、まさに豪華版の一戦。見応え満点で、馬券的にみても、すこぶるおもしろそうだ。

 実績からすれば前述したGI勝ち馬か、それに準ずる実力派のいずれかを主力に置くのが馬券的な筋だろう。しかし、出走各馬のポテンシャルは高く、いずれの馬にもチャンスがありそうで、目移りしてしまう。仕上がり状態がよく、展開が向くなど、理想である自分の競馬ができるようなら、勝ち負けになって何の不思議もないからだ。

 それに格は下でも、上り調子で勢いがあり、中間の状態がすこぶるいいのであれば、そうした馬に目をつけるのも間違ってはいない。年齢的には5歳以上の古馬も結果を残しているが、出走頭数のわりに若駒の活躍が目立っている。

 馬単導入後の過去19年、3歳馬が3勝(2着1回)、4歳馬は7勝(2着10回)と、5歳以上の古馬勢をしのいでいる。斤量では3歳56キロ(牝馬54キロ)、4歳以上57キロ(牝馬55キロ)と、大きな開きがないにもかかわらず、3、4歳勢の活躍が目立っているのは、それだけこの時期の勢いが勝っているからだろう。

 このあたりは留意すべきで、当方としても3、4歳勢に注目してみたい。

 最も期待を寄せるのは、3歳馬のグレナディアガーズだ。

 周知のとおり、昨年の朝日杯FSを制し、今春のNHKマイルCでも小差の3着。マイル戦は〈1 0 2 1〉と実績は十分で、2戦2勝の阪神が舞台と、走れる条件はそろっている。

 前走の京成杯AHは1番人気で3着と、期待を裏切る格好となったが、行き脚がつかず控えたのが裏目に出た。しかし、それまでと違って、鋭い末脚を発揮したのは収穫だった。

 休み明けをひと叩きされたことで、この中間は動きに素軽さが増し、1週前の追い切りも文句なし。厩舎スタッフも「落ち着きが出て、いい雰囲気」と口をそろえ、仕上がり状態のよさを強調している。

 母はGI勝ち馬で、父フランケルは14戦無敗の欧州王者。血統的背景は抜群で、古馬相手でも互角に渡り合っていい。良馬場なら勝ち負けとみた。

 逆転候補にはカテドラルサトノウィザードの5歳勢を挙げたい。

 2頭ともスピードを身上とするマイラーにしてはオクテのようで、ここにきてたくましく成長してきたことは見逃せない。

 特に後者は、移籍後の前2走、それまでとはまるで違った走りを見せている。母は重賞勝ち馬で、近親にアグネスワールド(ジュライCなどGI2勝)がいる血筋は魅力。阪神は〈2 0 1 1〉と実績があり、一発十分だ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク