政治
Posted on 2022年01月24日 05:55

宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「アスリートの『引退後』に支援なし」

2022年01月24日 05:55

---

 もうすぐ北京五輪ですね。羽生結弦さんの活躍が楽しみです。実は私もかつて、オリンピックの選手でした。メダルも獲得しましたが、引退後は当該競技のスポーツ教室以外、他の分野でいまいちキャリアを見出せません。国からの支援もありません。将来のアスリートたちが心配です。

---

 アスリートのセカンドキャリアは、そこかしこで課題としてよく聞きます。この元五輪メダリストからは直接、僕に連絡があったのですが、オリンピアンですら引退後のセカンドキャリアに迷っているというのは衝撃です。

 そういえばプロサッカーの本田圭佑選手が、元アスリートのセカンドキャリアを応援する「転職サイトNext Connect(ネクコネ)」の公式アンバサダーになっていました。そのサイトのインタビューを読ませて頂いたのですが、まさにぴったりのことを話されていました。

 それによると、Jリーグなどプロスポーツ協会では選手のセカンドキャリアをサポートするといった機関が設けられており、選手はそこに登録しておいて年会費を支払うのが現実だとか。それに対して本田選手は、

「そういった情報をしっかり提供できるプラットフォームがあるのが大事。プロ選手が、現役のうちにセカンドキャリアをディスカッションできるような場、機会があれば、自分たちの次のステージのことをもう少し冷静に考えられる」

 というのです。Jリーガーに限りませんが、どんなスポーツ選手にも必ず引退という未来が待っています。では、引退後はどうするのか。そんな悩みを口にすると「引退を考えてプレーしているのか。そんなやつはプロじゃない!」と叱責されることも否めないのが現実だとか。

 とはいえ、やはり僕も本田選手と同じことを考えています。現役時代、いや、もっと遡って学生時代からセカンドキャリアのことを考え、リスクヘッジをするべきなんです。もしもそのような教育があったら、自分もあのスポーツを諦めなかったのに、という人もいらっしゃいますよね。あるいは自分の子供をプロサッカー選手や野球選手にさせたいけど、つぶしが効かない。だからサッカーも野球もほどほどにさせている、という親もいます(実力はさておき)。それではホントに夢がない。

 そこで僕はスポーツ庁に投げかけてみました。

「小学校、中学校の運動部などの顧問として、引退したアスリートが子供たちに教えているケースがあります。一般的に顧問には教員や地域のボランティアの方が携わってくれるのですが、それがプロ経験者であれば成果も上がります。とはいえ、国からの予算がそこに潤沢に流れていない。それが今後の課題です」

 予算はぜひつけてください。引退後、当該競技の指導者としてではなく、ビジネス界で活躍する元アスリートも増えました。アスリートとしてのキャリアに依存せずにセカンドキャリアをポジティブに捉え、なおかつ当該競技に関しては国が支援する。メダル獲得率の高い日本だからこその理想を叶えてほしいですね。

宮崎謙介(みやざき・けんすけ)◆1981年生まれ。早稲田大学商学部を卒業後、日本生命などを経て12年に衆院議員に(京都3区)。16年に議員辞職後は、経営コンサルタント、テレビコメンテイターなどで活動。近著に「国会議員を経験して学んだ実生活に即活かせる政治利用の件。」(徳間書店)。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク