女子アナ
Posted on 2022年01月29日 09:59

唐橋ユミ“たわわバスト”に上原浩治も仰天?「サンモニ」放送後に魅せた色香

2022年01月29日 09:59

 1月24日、TBS公式YouTubeチャンネルが更新。「サンデーモーニング」でスポーツを担当するフリーアナの唐橋ユミと、同番組に“新・御意見番”として1月から加わった野球評論家の上原浩治氏による動画がアップされた。

「動画は23日の『サンモニ』放送後に撮影されたもの。この日はまだ上原氏が3回目の出演後とあって、ゲスト出演していたテニスの沢松奈生子氏に『助けられた』と笑いながら振り返っていましたね」(テレビウオッチャー)

 そんななか、男性視聴者の注目を集めたのが、唐橋の“胸の膨らみ”だった。

「この日の彼女は白のジャンパースカートにブラウス姿だったのですが、『サンモニ』の放送ではわからなかったものの、動画ではボリューム感たっぷりのバストの存在感がしっかりと確認することができました。特に、リアクションをとった際に椅子に座りながら前屈みになったり、姿勢を正したりすと、こぼれんばかりの膨らみがくっきり。ユルユルな服装だったことを考えると、かなりの大きさであることが想像され、“推定Eカップ”説は本当なのかもしれません。加えてスカートのスリットかチラ見えする純白のふくらはぎも、タマラないものがありましたね。上原氏も現場で、そんな唐橋の色香に目を奪われたのでは(笑)」(女子アナウオッチャー)

 動画では今後、唐橋がプロ野球の始球式に挑戦するため、上原氏からの指導を受ける様子を伝えるという。ピッチング練習をする際の躍動ボディにも期待したい!

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク