スポーツ
Posted on 2022年03月25日 09:58

ねづっち、「カブス入団」鈴木誠也の活躍を「シカゴだけに…」謎かけ動画予想

2022年03月25日 09:58

 MLB移籍を表明していた鈴木誠也の、広島東洋カープからのポスティングシステム(入札制度)を利用してのシカゴ・カブス入団が報じられたのは、3月18日。

 MLBでも活躍した、元巨人の上原浩治氏のYouTubeチャンネル〈上原浩治の雑談魂〉の、1月7日付け投稿回に出演した際には、「全然まだ決まってなくて、早く決めたいです」と、戸惑い気味に心情を吐露した鈴木だが、契約金は5年で総額8500万ドル(約101億2000万円)。カブスと日本人選手としては史上最高額となる金額に、当然プレッシャーはあろうが、満足の様子だ。

 地区こそ違えど、いずれは、同じくナショナルリーグに所属する、ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)や、アメリカンリーグの大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)との対決など、日本人ファンにとって楽しみがまた1つ増えた思いだ。

 謎かけの名手のお笑いタレント・ねづっちが、そんな鈴木のメジャーでの今後の活躍ぶりを、自身のYouTubeチャンネル〈ねづっちチャンネル〉で、謎かけ予想した。3月19日付け〈鈴木誠也カブス入団!〉とタイトルした投稿回でのことだ。

「鈴木誠也選手ですけどね、イケると思いますね~。ボクの予想ですけどね、1本ヒットが出たら、4本5本とヒットを1試合の中で打ってくるんじゃないかと、そうニラんでますよ。だって、入団した球団を考えてみて下さい。シカゴカブス(4か5、被す)ってね…」と、ねづっちは鮮やかに結んだのだった。はたして、ねづっちの予想通りとなるか…?1年を通して鈴木の活躍から目が離せそうにない。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク