スポーツ

テリー伊藤対談「小橋健太」(2)“FD-1”の次は団体立ち上げ?

20140327i

テリー 6月8日に、後楽園ホールで「Fortune Dream1〈フォーチュンドリームワン〉」が開催されますが、これは、小橋さんの完全プロデュースですよね。

小橋 はい。

テリー 「Fortune」という単語には、どういう思いを込めてるの?

小橋 僕の個人事務所は「Fortune KK」という名前で、僕は京都府の福知山出身なんですね。だから「福」という言葉が欲しかったんです。「福」には「ラッキー」という言葉も当てはまるけど「ラッキーKK」じゃ、パチンコ店みたいですよね。

テリー ハハハハ。

小橋 それで「Fortune KK」という名前にして。KKというのは僕のイニシャルです。興行名は「ドリーム」という単語が示すように、夢を持てるようなプロレスがいいと思っているので「がんの子どもを守る会」に協賛しています。

テリー 大会の構想はどんなふうに出来上がっていったんですか。

小橋 引退して、自分は少し離れたところからプロレス界を見ていたんですね。でも「週刊プロレス」のコラムを書くために、いろんな団体を見に行くようになったんです。

テリー 日本のプロレス団体を、じっくり知るようになったんだ。

小橋 はい。そうすると、自分だったらこんなカードが見たいなということを考えるようになったんです。「大きい団体のスターがやり合うよりも、この人とこの人がやったらきっとおもしろいな」と思ったり。

テリー どんな団体を見に行ったんですか。

小橋 これまで見ることのなかった大日本とか、DRAGON GATEとか、全日本も見ましたし、KENSUKE OFFICEとか。それから、小さい団体も研究しておかないと、と思いまして、ビデオも見て「あ、こういう選手もいるんだ」「こういう選手がもっともっと出てくればおもしろいな」と。

テリー 小橋さんはプロレス界の保守本流だったし、こんな絶対王者に試合を見に来られたら、向こうもやりにくいだろうな(笑)。

小橋 みんな挨拶に来てくれますね。外国人の選手が来てくれたり。

テリー 「FD-1」を成長させて、将来は団体を作るということも考えてる?

小橋 いや、まだそれは考えてないです。テリーさんに言われたら、僕も頑張らなきゃいけないかなと思いますけど(笑)。だけど何らかの形で、若手の育成をしたいなと思っています。

テリー 若手というのは、今現在、すでにプロレスラーになっている若手?

小橋 いや、まだなってない人のことですね。そういう人間を育成する場を。

テリー ということは「小橋道場」みたいなものを作るということかな。

小橋 夢はあるんですが、まだ全然、具体的な計画はなくて。

テリー 昔、今の若い人はプロレスラーになるとかじゃなくても、細マッチョとか、いい体になりたいという気持ちがあるから、そういう人のためのジムを作りたいと言ってましたよね。

小橋 はい。それで練習を積んでいけば、だんだん自分の目指す道が見えてくるじゃないですか。細マッチョのモデルになりたいとか、格闘技の道に進みたいとか。体を鍛える場所を提供することから、何か道はできるのかなと。

テリー いつか形になるといいですよね。引退してからプロレス界をあらためて見つめ直して、どんなことを感じましたか。

小橋 僕は会場全体が見えるように観戦するんです。例えば、後楽園だとバルコニーから見る。そうすると、お客さんの熱狂度が、昔と比べるとおとなしいなあと思いますね。それはリングの上で熱狂するような戦いがないからなのか、それはこれから自分も突き詰めていきたいなと思います。

テリー スター選手がいないっていうのもあるよね。

小橋 そうですね。スターを作りたいという気持ちもありますね。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」
2
「新将棋会館」クラファンで異彩を放つ「藤井聡太VS永瀬拓矢」シークレット観戦料80万円
3
【サッカー日本代表】森保監督は課題を解消できず!闘莉王がズバリ指摘した「最大の弱点」
4
「驚愕の北朝鮮」裏面史…金正恩一族は「テレポーテーション超能力」で空間を飛び越え瞬間移動した
5
掛布雅之が阪神・佐藤輝明に「5番より3番」昨季は2割5分だった打順を推す3つの理由