エンタメ

スタッフが霊に呼ばれた…TBS×テレビ東京「心霊番組まるかぶりロケ」の怪奇現象

 オカルトファンが毎年楽しみにしているテレビ東京の心霊番組「真夏の絶恐映像 日本で一番コワい夜」。同番組は人気だった「最恐映像ノンストップ」に代わる新たな心霊番組として昨年スタートし、今年も7月13日に放送された。

 番組の概要を、テレビ誌記者が解説する。

「心霊スポットを訪れて検証したり、霊らしきものが映り込んだホームビデオを紹介したり、また『因縁物』と称して呪われた品を取り上げるなど、心霊番組としてはオーソドックスな構成です。実際にあった怖い話を元にした、再現ドラマもありました。ただ、ホームビデオはCG処理されているという指摘が出たり、心霊スポット訪問ではヤラセが疑われるなど、ツッコミどころがあちこちに…という面もありました。ファンはそんな部分も含めて、まるごと楽しんでいるようですが」

 今年もそんな「疑惑のシーン」を探し出そうと、意気込んで見たファンも多いという。

 ところが、心霊現象よりもさらに恐ろしい現実が待っていたのである。

 番組では「静岡絶恐ツアー」として廃ホテルを訪れ、検証を行った。さらに都内最恐の怪奇物件を取り上げ、劇団の稽古が行われる都内のスタジオを調査。

 なんとこの2カ所とも、わずか2日前に放送された「口を揃えた怖い話★47都道府県最恐スポット&ついに映った!!スタジオ大パニック」(TBS系)で紹介されたばかりだったのだ。まさに、丸かぶりである。

 これに視聴者も敏感に反応。「つい先日の心霊番組で紹介されていたけど、また出てる。2つの番組は同じ局だっけ。それならいいけど、違う局なら問題じゃないのか」「同じ制作会社が作ったのかな」などと問題視する声が上がったのだ。

 丸かぶりしただけでも絶恐モノだが、テレビ東京の調査がTBSに比べて甘かったことも、騒動に拍車をかけた。前出のテレビ誌記者が、両番組を比較する。

「静岡の廃ホテルについて、TBSは実名を出していましたが、テレ東は隠したまま。また、このホテルには女性の霊が出る呪われた部屋があるということで、TBSはその噂を元に部屋を調査しました。一方のテレ東は、噂にすら触れていません。もちろん、部屋にも行っていない。TBSに比べて、かなりスケールダウンしていましたね」

 わずか2日しか放送日が違わない心霊番組で、なぜこのような怪奇現象が起きたのか。制作スタッフが霊に呼ばれた…としか考えられないのである。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身