エンタメ

騎手別「絶対に儲かる」買い時&消し時データを極秘公開!(3)武豊には必勝パターンがある?

 “テン乗り”を苦にしないタイプの代表格が横山典弘(46)だ。

「過去に遡っても、常に名前があがるほど安定した成績でした」

 乗り替わりなら、前出の田中勝も単勝回収率106%。初戦から馬の能力やクセをしっかりと見極めてこそ、ベテランの証しというもので、買い時の妙と言えそうだ。

 レジェンド武豊(45)にしても、狙い時は難しい。だが、盲点はあった。

「キズナをはじめ、ディープインパクト産駒とのコンビで結果を出しているが、狙うのは牝馬。単勝回収率が169%です。馬券的な妙味はないだろうという先入観からでしょうか」

 2~3歳限定戦で低調なだけに、そこを外して狙うのもいいかもしれない。

 逆に、ディープ産駒の牡馬やセン馬とのコンビなら、若手のホープの川須栄彦(22)と浜中俊(25)に尽きる。単勝回収率はそれぞれ、155%と151%だった。

「浜中騎手は、その他にも単勝で狙えるシチュエーションの多いジョッキーです。中でも、京都の芝1400~2400M。単勝回収率は156%でした」

 京都の芝なら集計期間中だけで23勝の秋山真一郎(35)もチェックしたい。

 今年2月のエルフィンSを単勝8番人気のシャイニーガールで制した。今週からの京都開催でも注目だ。

 ラストの推奨は、万馬券の宝庫と言われる裏開催。福島開催は今週までで、翌週から新潟に移る。昨年の福島リーディングを競った吉田隼人(30)と勝浦正樹(35)は、今年も狙い撃ちしたいところ。

「2人ともローカル開催で活躍しているだけに、より得意条件を押さえておきたい。例えば、吉田隼騎手なら『福島芝2000Mで3~6枠』『新潟芝2200M以上で1~8番枠』。勝浦騎手は福島なら『芝1200M』『ダート1150M』。新潟になると芝とダートともに距離は問わないものの、枠順や前走の位置取りから高い複勝回収率を上げられます」

 伊吹氏は「本命馬からのヒモ探し」として重きを置いているが、「単純に儲かる馬券が知りたい」という競馬ファンのために巻末に索引が用意され、検索も簡単だ。春のGIシリーズも佳境を迎え、週末の予想がグッとおもしろくなるに違いない。

◆アサヒ芸能4/22発売(5/1号)より

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」