スポーツ
Posted on 2022年09月21日 17:00

感涙秘話!ヤクルト・村上宗隆「54号・55号」はスタンドの小児ガン患者に贈る歴史的アーチだった

2022年09月21日 17:00

 日本人選手で単独最多となるシーズン56塁打に王手をかけている、ヤクルト・村上宗隆。さすがの「村神様」選手も、新記録の壁の前で足踏みしているが、実はランディ・バースと王貞治にそれぞれ並ぶ54号、55号の連発は、闘病中の子供たちに「約束していた本塁打」だった。

 9月13日の巨人戦(神宮球場)、9回裏二死1、2塁で迎えた打席。4回に菅野から54号ソロを放っていた村上には、ここで55号を決めねばならない理由があった。この日は小児ガンで闘病中の子供と家族50人が招かれた、特別な試合。

 新型コロナ感染対策のため、観戦に来た子供たちや始球式を務めた子供たちとの直接の交流は叶わなかったが、ヤクルト球団広報によれば、

「試合を協賛したNPO法人キャンサーネットジャパンの理事をフリーアナウンサーの中井美穂さんが務めているご縁で、中井さんの夫・古田敦也さんとかつて日本一のバッテリーを組んだ高津臣吾監督、そして選手会が『試合を見に来てくれた子供たちはもちろん、入院中で球場に来られない子供たちをどうすれば励ますことができるか』と相談しました。その結果、ヤクルトの全選手が小児ガン患者を応援するゴールドリボンを模した黄金のリストバンドをつけよう、ということになりました」

 病院の消灯時間が過ぎても、子供たちがテレビの前で村上を見守っていることはわかっていた。運命の第5打席に入る前、村上は左腕のリストバンドを一瞥。渾身のひと振りは、全国のガン闘病患者に贈るアーチとなった。

 共同インタビューを終えた村上は、秋風が吹く中、村上を近くで見ようと試合終了後も残っていた子供たちのいる車いす専用席に向かって、深々と一礼した。

 試合を協賛した、NPO法人キャンサーネットジャパンの古賀真美常務理事が言う。

「野球史に残る試合の日に、小児ガン啓発の冠試合ができて、子供たちもご家族も喜んでくださいました」

 再び球団広報の談。

「村上選手の55号は、ひとつのきっかけ。高津監督と選手たちはシーズンオフに、全国の子供たちを励ます企画を考えているところです」

 メジャーリーガーが闘病中の子供を勇気づけるエピソードは見聞きするが、日本人選手では初と言っていい、闘病中の子供たちに贈るメモリアルアーチ。リーグ終了まで村上の本塁打記録がどこまで伸びるかはわからないが、全てのガン闘病中の患者を励まし続けることだろう。

(那須優子/医療ジャーナリスト)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク