スポーツ

ロンシャン騒然!「チーム日本」の大逃げが「凱旋門賞」を制圧!(2)外国勢は3歳から古馬まで強敵揃い

 とはいえ、欧州勢も有力馬がズラリと顔を揃える。今年のGI仏ダービーを5馬身差で圧勝したヴァデニも21日に急遽、参戦を表明した。陣営は「馬場がボン(良馬場)~スープル(稍重に近い重馬場)であれば」という限定だが、

「GIエクリプスSを最後方から差し切っているように、瞬発力を生かせれば怖い存在です」(秋山氏)

 前走のGI愛チャンピオンSでヴァデニ(3着)に勝利したのが、1着ルクセンブルクと2着オネストだ。

「1番人気が予想されるルクセンブルクは、愛チャンピオンSを快勝して評価が上昇しましたが、もともと2歳時に3戦3勝(GI含む)している期待馬です。

 躓いた英2000ギニー、筋肉を痛めて英ダービーを回避した今春はアンラッキーでした。一方のオネストは、凱旋門賞と同距離、同コースのGIパリ大賞を最後方から差し切り勝ち。続く前走の愛チャンピオンSは勝ち馬と半馬身差の2着ですから、実績のある競馬場で逆転もありそうです」(秋山氏)

 これら3頭以外にも3歳勢は多彩だ。

「重賞勝ちこそありませんが、GI仏オークスでクビ差2着だったラパリジェンヌは、前走のGIヴェルメイユ賞の直線で前が狭くなる場面があっての3着。スローペースで前有利の流れだったことを考えると、悪い内容ではありませんでした」(秋山氏)

 GI仏ダービーでは、出遅れて4着だったアルハキームにしても、

「ほぼ同じような位置取りからオネスト(5着)に先着していますし、前走のGIIギヨームドルナノ賞は、中団から早めに先頭に立って押し切る好内容。オネストとの比較からしても侮れません」(秋山氏)

 もちろん、古馬勢にも注目だ。昨年の覇者トルカータータッソと、GI5連勝中のアルピニスタだ。

「前者は今年4戦1勝で、GIではキングジョージVI世&クイーンエリザベスSとバーデン大賞がともに2着。勝ち切れてはいませんが、昨年のように馬場が渋れば、パワフルで持続力のある末脚は脅威です。アルピニスタは2400メートルのスペシャリストで、トルカータータッソに完勝した昨夏のベルリン大賞から前走のヨークシャーオークスまで、この路線のGIを5連勝中です。先行してよし、差してよしで、馬場の守備範囲も広い。ただ、5歳牝馬の優勝は、1937年のコリーダが最後です」(秋山氏)

 他にもGIプリンスオブウェールズSでシャフリヤール(4着)に先着しているグランドグローリー(3着)や、道悪になれば大きく浮上しそうなシリウェイなど、多士済々だ。

 まさに大混戦の凱旋門賞。「東スポ」と「競馬エイト」の最終結論を参考に、秋の特大ボーナスをゲットしよう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
2
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
3
フィギュアスケート織田信成「モラハラ告発裁判」で大泣き敗訴/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
5
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」