スポーツ

岩田康誠騎手 後藤浩輝を2度も病院送りにした危険な騎乗

20140522t

 衝撃的なハプニングが発生したのは、4月27日の東京競馬第10レースだった。復帰したばかりの後藤浩輝騎手(40)が前走者の妨害で、またもや落馬。頸椎骨折の重傷を負ったのだ。しかもその相手は、因縁の岩田康誠騎手(40)だった。

 ターフライターが振り返る。

「実は、2年前のNHKマイルCで後藤騎手が落馬した時も斜行で妨害したのが岩田騎手でした。当時の事故は岩田騎手の過失がかなり悪質で、ファンからは『殺人騎乗』との声が上がったほど。今回は、横への動きが前回より控えめながらも2度目のアクシデントに関係者も憔悴しています」

 その後、JRAから騎乗停止の処分を言い渡された岩田だが、今週の開催から騎乗停止期間が解けることとなる。気になる後藤騎手の容体をスポーツ紙デスクが話す。

「落馬後、東京競馬場から府中市内の病院に緊急搬送され、精密検査の結果、第5、6頸椎棘突起(きょくとっき)骨折と診断された。12年5月と9月の落馬でも頸椎を骨折し、昨年10月に復帰したばかりだけに心配されましたが、秋の復帰を目指せそうだということで、関係者もホッとしていました」

 とはいえ、12年5月のNHKマイルCでの落馬事故も、岩田騎手の斜行が原因だっただけに、ネット上ではラフプレイに対する論争が巻き起こった。デスクが続ける。

「岩田といえば、12年のジャパンCで牝馬ジェンティルドンナとのコンビで、あの怪物オルフェーヴルを退け、優勝。直線での馬体をぶつけ合う激しい攻防が話題を呼び、岩田流の『トントン乗り』がクローズアップされたものでした」

 馬の背中に尻をトントンと押しつけながら追いまくる姿勢は、騎乗姿勢が美しいとされる武豊騎手(45)のスマートな「モンキー乗り」とはまさに対照的だ。美浦トレセン関係者が話す。

「馬への負担をかけず、直線で追う時も補助のような騎乗フォームが『モンキー乗り』だけに、岩田のフォームでは馬の背を痛めるだろうという批判的意見がある。その急先鋒が藤田伸二騎手(42)で、著書『騎手の一分』の中で痛烈な批判をし、レジェンド武豊も『俺たちにはマネできない』と危険視していたという談話が紹介されています」

 ネット上でも、11年8月に武豊騎手が園田競馬場で初めて「競馬トークショー」を行った時、司会者から「一緒にレースをしたくない騎手はいますか」の質問に「います。でもここでは言えません」と、即答したエピソードも書き込まれ、それが岩田騎手を指していたのではないかと噂に上ったことも。元調教師が解説する。

「岩田は常にタイトに攻める。隙を狙い、厳しいスペースでも突いてくる。JRAでは『馬2頭分』という指導も、海外なら『馬1頭分』の攻防が繰り広げられている。それは岩田だけでなく外国人ジョッキーも同じだし、藤田や豊だって攻める時はこじあけてくる。でも、岩田が前にいると怖いんでしょう(苦笑)。馬体を両膝でガチッと締めてコントロールしてない『トントン乗り』では、馬が左右によれながら走りがちになるからね。『馬1頭分』をすり抜けるには、抜かれる側の状況や技量も見定めないと怖いものです。他馬を巻き込む事故を誘発することだってある。人に迷惑をかけないことを第一に考える藤田や豊にとって、岩田の勝利至上主義に映るラフプレーは受け入れがたいし、あまり一緒に乗りたくないと思いますよ」

 今やファン人気を二分する武豊と岩田だが、2人の間には微妙な温度差も感じられるという。栗東関係者が話す。

「騎乗の美しさやレースの読みであれば、やはり豊さんに軍配が上がるが、長手綱で掛かる馬を抑える岩田独特のスタイルも評価が高い。昨年のリーディングに輝いた福永祐一(37)が『岩田さんがいなければ今の自分はなかった』と公言し、若手の浜中俊(25)や藤岡康太(25)も慕っているように、騎手会長として信頼を得ている武豊に負けず劣らずの人気です。でも、肝心の2人が飲みに行くなんて話はもとより、検量室で談笑するシーンさえ、ここ数年は見てない。お互いに譲れないプライドや美学があるんでしょうね」

 春のGIシリーズも、あと5戦。岩田と武豊の直接対決がターフを沸かすこととなりそうだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本テレビ・水卜麻美アナ「体調不良でお休み」に飛び交う「憶測」はもちろん…
2
大阪・吉村知事に「帰れコール」「ウマい料理にタカるハエ」の怒号!阪神・オリックス優勝パレードに便乗して万博カネ集め
3
【アジア大会サッカー】韓国に「U-22の2軍」呼ばわりでも日本の士気は最高潮の理由
4
プロ野球12球団「スター選手粛清」の阿鼻叫喚(1)西武・山川穂高は穏便にFA移籍で厄介払い
5
【破滅】「プリゴジンは生きている!」衝撃情報が暗示するプーチンの最期~プリゴジン暗殺の真相と大波紋(5)