スポーツ

サッカー森保ジャパン「W杯予選突破確率15%」を覆す「日の丸戦法」(2)ドイツの弱点はDF⇒中盤の繋ぎ

 日本が初戦で顔を合わせるドイツは、欧州予選を9勝1敗と圧倒的な強さで突破した。しかし、すでに触れた通り、現状の仕上がりは今一つのようだ。この点に大住氏は期待を込める。

「0-1で敗れたハンガリー戦では、ハンガリーの守備が光ったのですが、ボールを奪った後の攻撃が鋭かった。いったん攻め上がると、しっかり人数をかけており、こういう戦いをすれば日本もドイツに勝てるかもしれないと思いました」

 後藤氏も、ドイツの“弱点”に着目して勝機を分析する。

「DFから中盤へのボールのつなぎが非常に遅かった。日本が9月のアメリカとの強化試合で見せた前からボールを奪うサッカーができれば、けっこう効くと思います。また、初戦ということで、日本の情報を持っていない。直近数試合のビデオ分析はしているでしょうが、本番での試合を見ているわけではない。もちろん日本も同じ条件ですが、格上のチームに完璧に分析までされてしまったら勝ち目はない。アメリカ戦も、デュッセルドルフで行われていたにもかかわらず、ドイツの関係者はほとんど視察に来なかったそうです。日本のことよりも、2戦目のスペイン戦やその先の決勝トーナメントのほうに気持ちが向いているのは確かでしょう。そういった点を考えれば、日本にもチャンスはあると言えます」

 ドイツのキープレーヤーはMFのヨシュア・キミッヒとイルカイ・ギュンドアン。後藤氏によると、とにかくこの2人を経由して攻撃が組み立てられるので、日本としては絶対に潰す必要があるという。

「そのためには、前線の選手が彼らのボールを果敢に奪いにいかなければならない。具体的には、前田大然(25)、久保建英(21)、伊東純也(29)などです」

 キミッヒとギュンドアンで攻撃が組み立てられなければ、中央へのロングボールで攻めるしかなくなるという。

「そうなれば、日本のDF陣は高さのある選手が揃っているので、ある程度ハネ返すことができるでしょう。また、GKのマヌエル・ノイヤーは足技に自信があるので、DFからのバックパスなどを簡単にクリアせず、自分でキープする傾向がある。前田あたりがそれを狙って引っ掛ける(奪う)ことができれば、得点につながる可能性も出てくる」(後藤氏)

 安藤氏は、この初戦、とにかく大敗しないことが大事だと念を押す。

「引き分け以上で勝ち点を獲得することが理想ですが、負けるとしても1点差の惜敗に止めなければいけません。ここで大敗してしまうと、中3日で立て直すのは難しい。勝ちを計算できる次のコスタリカ戦にも影響してしまうし、得失点差も重くのしかかってくる。2006年大会の二の舞になってしまいます」

 ちなみに2006年大会は、グループリーグ初戦のオーストラリアに1-3と完敗した後、クロアチアに0-0、ブラジルに1-4でF組最下位に終わったばかりか、日本らしさを見せることすらできない大会だった。当時のジーコ監督が思い描いていたベスト4どころか、協会が望んだ2大会連続の決勝トーナメント進出もできなかった。同じ轍を踏まないためにも、今回のドイツ戦は結果が何よりも重要となる。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本テレビ・水卜麻美アナ「体調不良でお休み」に飛び交う「憶測」はもちろん…
2
大阪・吉村知事に「帰れコール」「ウマい料理にタカるハエ」の怒号!阪神・オリックス優勝パレードに便乗して万博カネ集め
3
【アジア大会サッカー】韓国に「U-22の2軍」呼ばわりでも日本の士気は最高潮の理由
4
プロ野球12球団「スター選手粛清」の阿鼻叫喚(1)西武・山川穂高は穏便にFA移籍で厄介払い
5
【破滅】「プリゴジンは生きている!」衝撃情報が暗示するプーチンの最期~プリゴジン暗殺の真相と大波紋(5)